※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生の息子が学校に行きたがらない。担任の先生に相談しても「一年生はそういうもの」と軽くあしらわれ、忙しいから仕方ないのか…。

一年生、学校に行きたがらない息子がいます。
何度となく校門前でひと悶着あり先生に来てもらったりしてます。
私自身精神的にきてる毎日で、担任の先生に連絡帳や電話で訴えたのですが、
「一年生はこんなものですよ。」と、その他もこちらの深さとは遠い軽いものでした。

担任の先生はやはり忙しいからそういうものでしょうか…。

コメント

deleted user

忙しいからというよりそういった子を多く見てきたから慣れてしまってるのもあるかもしれませんね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そういうものかもしれないけど、その時どうこちらは対応したらいいのか…とか何かアドバイス的なことを先生に求めるのは違うのですかね…?😣
    そういう相談にのっていただきたいなと…思うところです。

    • 6月18日
mちゃん

長女が去年なりました💦
毎日送って行ってましたね。。。
担任の先生はよくしてくれました!

ゆっくりでいいからって感じで見守ってくれてました!!

姉妹ママ

1年生の行きしぶりは結構多いです💦

泣き叫ぶ子、大暴れする子、固まる子などさまざまです。
クラスに複数いることも多く…入学して慣れてきた5月、6月は特に多くなるかもしれないです💦

親として、どう対応して欲しいか「無理矢理でも連れてって欲しい」「この子に合わせて欲しい」などさまざまだったりするので、電話や個人懇談などでじっくり話されてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もしかして先生でらっしゃいますか?
    どう対応したらいいかは、こちら保護者の方から伝えるのでしょうか…?(>_<)
    私は子育てに自信がなくどうすれば正解か…わからなくて、先生に お伺いしてみるけど、すかされる対応なのでより途方にくれています…。

    先生側は、保護者がどうしてほしいか…?ってかんじなのですかね?

    • 6月19日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    前年度は2年の担任で、1年生の時に行きしぶりだった子が3人、クラスにいました😅
    始めは渋る子もいましたが、3人とも来てくれるようになってました💡

    親が無理にでも連れてって欲しい!という人もいれば、
    この子に合わせて欲しい!という方それぞれです。
    なので、無理強いして、「先生はこの子の事わかってくれない!」となる方も中にはいらっしゃいます💦
    なので、家庭の方針が左右してくるところです。


    1人の子が幼稚園の年長辺りから結構渋るようになった子がいて、お母さんも悩んでらっしゃって、でも、私も子どものことがわかってるわけではないので相談する形でよく電話をさせてもらってました。
    「どうするのがいいですかねぇ。」とお母さんも悩んでおられて…
    本人は行きたい気持ちもあるようだと教えて頂けたので、まず、教室の前まで来れたことを褒めて、その後はどうしたいかお母さんと相談していいよ。と話して…しばらく様子見でした。

    この時は関係が出来てないこともあり、無理強いしたら嫌なタイプに思えたので💦
    何日かそれを繰り返し、「今日は頑張ってみよっか!」と本人を押した日もあります💡(事前にお母さんにこうしたい!と伝えて許可はもらいました。)

    お母さん任せも負担になるの、校門の前で待って、お母さんとスムーズに引き離したりもしつつ…(これも事前に相談して決めました)
    1ヶ月くらいそんなやり取りしてたら、自分で来てくれるようになりました💡


    中には「先生なんやから、そっちでなんとかしてよ!」と思われることもあると思いますが、無理強いが逆効果で余計に行きにくくなる子もいるので、子どものことを1番理解してるお母さんから提案があるすごく助かります💦

    これはあくまでも私個人の意見ですが💦
    ただ、行きしぶりのある子への対応はみんなこんな感じで対応してる先生が多いです💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

娘の同級生のお姉ちゃんが1年生ですが、毎日行きたくなくてやっとのことで行かせてるそうです💦
私達の世代では嫌なら行かないという考えすらなかったので、あるあるって聞いたときはビックリしました!😂