※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruko
住まい

夫婦共に地元ではないところに移住した方いらっしゃいますか?仕事の異動…

夫婦共に地元ではないところに移住した方いらっしゃいますか?
仕事の異動で、ではなく、自分で選んで移住した!と言う方のお話を聞きたいです!!

我が家は現在東京都住みです。
夫婦共に実家は東北で、それぞれ違う県です。
上の子が小学生に上がる3年後には、それぞれの地元の県に行き来しやすい宮城県に移住を考えています(まだ確定ではありません)。
しかし、宮城県には縁もゆかりもありません😅
なぜ宮城かという理由は色々あるのですが割愛します。
小学生に上がってからは、なるべく転校させたくないと思っています。
宮城県に移住するとして、どこに住むか、どの土地を選ぶのか、どうやって決めたらいいのか、分かりません💦
馴染みのない土地に移住された経験がある方は、どうやって住む地域を決めたのですか?
参考に教えてください!!!

コメント

コロン

はーい!主人も私も縁もゆかりもない土地に去年の6月引っ越してきました。
家買ったので、引っ越しがありました。
何か、突然4月か5月あたりに主人が言ってきていくつか見学して、いいなって思ったのが縁もゆかりもない土地でした!
主人は、ネットとかで周辺の買い物施設などの位置情報をあらかじめ調べてました。
私は、引っ越しして3日目でホームシックで、泣きました(;´Д⊂)
とりあえず、物件見てみるとまたイメージわいてきますよ!((^ー^)

  • maruko

    maruko

    物件から決めたのですね!!
    4月5月に突然話が出て、6月には引越しってものすごいスピードですね😳‼️‼️
    縁もゆかりも無い土地だと確かにホームシックになりそう🥲
    早く住めば都になるといいですね🥲❣️
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
ママリ

この春引っ越しました!
決め手は、値段と子育て環境です。
自分達でも手が届く価格で、かつ評判の良い学校や生活圏の安全を確保でき、災害にも強い街が今の所でした。
ちょうどいいタイミングでマンションが建って購入したかんじです。
また馴染みがない場所なので、万が一出たいと思った時のことも考え、価値があまり下がらず売り抜ける立地にしました。

  • maruko

    maruko

    確かに、馴染みがない場所なら、マンションだと安心ですよね🥺
    選んだ理由も色々と納得です!!
    因みに、評判のいい学校はどうやって調べることが出来るのですか?
    良かったら教えてください🙇‍♀️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
主人の実家が福島県、私が山形県で、縁もゆかりもない宮城県仙台市に2年前に引っ越しました。
理由はmaruko様と同じで、互いの地元に行きやすい中間の県だからです☺️
住む場所選びですが、2年前の時点では子供が居なかったので、お互いに通勤しやすい場所を選びました。
そして1年前の昨年、建売住宅を購入しましたが、その際は最寄り駅まで徒歩10分圏内且つ、ターミナル駅(仙台駅)まで1〜2駅で着く所、また価値が落ちにくい土地を重視しました。
また宮城は地震や災害が多いので、住宅購入時はハザードマップを気にして土地を選びました。

  • maruko

    maruko

    通勤しやすい場所は大事ですよね。
    土地選びも参考になります!
    価格が落ちにくい土地を重視したということは、この先売る予定もあるということですか?
    私自身、移住したとして、老後もそこで暮らすとはまだ思えなくて、でも持ち家は欲しいし、どうしたらいいのかな~と考えていました。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

5年前に縁もゆかりも無い
宮城県に、九州福岡から
引っ越してきました🏠
引越し理由は割愛しますね😂
宮城に来て今年で5年目。
息子も今年4歳になり
小学校に入学する前に
地元に戻る事にしました✨
元々、子供が生まれたら
小学校に上がるまでには
地元に戻るのか宮城に🏠を
買うか。っと、初めから
決めてたので…笑
地元に戻る事にしました😆

私は多賀城に住んでますが
子育て支援が割と良いですよ🙆‍♀️
雪も振りますが交通に支障を
きたすまでもないですし✨
住みやすい街でした😊🙌
ちょっと、住む場所によっては車が無いと移動しにくいですが💦
それ以外は何も苦痛に思った事は無いです❤️

  • maruko

    maruko

    福岡から宮城はかなり遠いですね!!
    これから地元に戻られるんですね。
    いいですね🎵
    多賀城行ったことあります☺️
    子育て支援が良いのは魅力ですね✨
    色々と参考になります!!
    ありがとうございました✨

    • 6月20日
にゃにゃ

私の実家は秋田、夫は熊本で横浜から宮城県に移住しました!

実家同士があまりにも離れているので全国どこでも良く、いろんな所を見て回りました。
決め手は遊びに来て感じた直感です!
とにかく人がいい!
もし合わなかったらまた移住できるように賃貸に住んでいましたが、ここで老後まで過ごすイメージができたため家を建てることにしました。

今は移住の仕事をしていますが、みなさん移住の決め手は様々で、どれを1番に考えるかですね🤔
子育て支援なら栗原市なんかは凄いし、便利も重要視するなら仙台周辺、不便でもとにかく自然がいいなら七ヶ宿や蔵王…。
選び方はいろいろですね😊

私は
・多少不便でもかまわないから自然が多い
・趣味の天体観測や自転車がすぐできる
・子育て支援はそこそこある
・人が優しい
・どちらかの実家には車で行ける
・遠い方に帰るために空港が車で1時間以内
・電車が通っている(これは子どもの高校の選択肢を広げるため)

こんな条件で見て回りました!
実際行ってみてwebでのイメージとは違うなぁとか思うこともあったので、ある程度絞ったら行ってみることをおすすめします!
今はだいたいどの市町村にも移住支援施設などがあるので相談してみてください!

いい場所が見つかるといいですね😊

  • maruko

    maruko

    すごくすごく参考になります🥺!!
    いろいろ見て回ったのですね✨
    確かに条件を出して、候補上げて、実際に見てみたら、色々とイメージが膨らみそうです!

    お仕事はもともと移住関係のお仕事していたのですか?
    それとも、移住した後に、就活して、移住のお仕事になったのですか?

    • 6月20日
  • にゃにゃ

    にゃにゃ

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    私は元々違う仕事をしていたのですが、移住するときに辞める予定で動いていました。そこで移住先のサポートセンターで仕事をどうするかという話をしていて、そこでそのまま働くことになりました笑
    たまたま偶然パソコンできる人が欲しかったところに、システムエンジニアだった自分がハマった感じです😅
    なので移住を機に転職、ただし移住前に就職先が決まっていたという状態です😊

    夫もシステムエンジニアなのですが、仙台に新しい顧客を開拓してもらい転勤という扱いになりました。

    自分の自治体では仕事先の選択肢が多くないので、移住希望の方には移住前にお仕事のアテを見つけてもらってから移住したほうがスムーズに生活が始められますということをお伝えしています。
    不安も減りますし😊

    …というのは半分建前で、実際は収入が途切れるのが恐ろしかったからです🤣
    恐怖心から先に職を確保して移住という流れをとりました🤣

    • 6月23日
  • maruko

    maruko

    こちらも返信遅くなりました💦
    なるほど!!
    システムエンジニアさんなんですね!!
    かっこいいです👏🏻

    確かに、仕事が決まってからの移住だと、安心感が違いますよね!!
    私達も確実に進めていきたいです!!
    お答えいただきありがとうございました!!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

移住しました☺️
転勤ではなく、起業するにあたって最適な場所を選びました!

長男が小学生の時に移住して、まずは賃貸に住み、そのあと戸建を建てました。
まずは住んでみてからの方がいいと思います😊

  • maruko

    maruko

    なるほど!
    起業目的で土地を探されたのですね!

    お子さんが小学生の時に移住されたとの事。
    事前に学校の情報とかも調べましたか?
    戸建ては賃貸と同じ学区内に建てましたか?
    良ければ教えてください。

    • 6月20日
  • maruko

    maruko

    それと、起業とありますが、ご夫婦での起業でしょうか?
    我が家は移住するとしたら2人とも転職、共働きです。
    移住+転職+小学校入学
    が重なったら、どれだけ大変なんだろうと、今から不安でいっぱいです💦
    起業は経験が無いので分かりませんが、落ち着くまでかなり大変だったのでは無いでしょうか😣💦
    でも実際に経験して何とかなったという方がいれば励みになるなぁと思いお聞きしました😣💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つずつ答えますね😊

    ①事前に学校の情報を調べて、モデル校を選びました。

    ②戸建てを建てた地域は、学区は変わります。元々いた学区が転勤族の方も多い地域で、毎月誰かが転校したり、転入したりしてる校区です。なので、息子は転校に抵抗はなく、大きいお家に住めるなら!と引っ越しも楽しみにしていました。以前いた校区とそこまで離れておらず、習い事などでお友達と会えるので、変わらず楽しく過ごしています。

    ③起業については、私が希望しました。主人は大手企業に勤務していましたし、私のしたい事業が成功する確証がなかったこと、そして我が家は経済的な負担は男性が担うというのが主人の考え方なので、まずは夫婦ではなく、私だけで起業しました。今は主人が代表です。

    ④大変でした...本当に。
    会社勤務をしながら起業準備をしたので、フルタイムで働いてから夜準備していました。当時は実家も近く、両親もサポートしてくれたこともあり、実現できました。第二子を出産した後も、翌日には会社に電話していましたし、産後半年で復帰しています。
    好きな仕事なのでここまで走り続けられましたが、今同じことを...となると、気力・体力共に追いつく自信がありません😅

    ⑤最初からご夫婦での起業は、あまりお勧めしません。私が挑戦した事業はある程度、成功することが読める安定的な業種でした。その分先行投資の額は大きいです。ダブルインカムだからこそ、気負いせずにできたので力を発揮できた部分はあります。

    なんとかなる、というより、なんとかする!という覚悟がお二人にあれば、問題ないと思います☺️
    ただ個人的には、ご夫婦共に転職をして移住はかなりハイリスクだと思います。
    ある程度の基盤や余裕がないと、人は思いやりをもてませんし、全てが初めてという状況にご夫婦で...となると、予め入念な準備が必要だと感じます。また、経営という仕事柄時間を自由に使えたことは、育児との両立をできた大きな理由だと感じています。

    できれば夫婦どちらかがリモートワークができる、ないしは支社異動で転職をせずに移住できることがベストだと思います。
    特に、東京から地方だと就職や経済的な面はシビアに感じます。

    ですが、多くを求めなければなんとかなります😊
    移住をするには、marukoさんの目的があると思います。
    いきなり全てではなく、移住して得たいことや移住しても維持したいことをご夫婦で整理して、それが手に入るビジョンがあったり、リスクを負ってでも移住するメリットを夫婦で共有できるなら、挑戦してみてもいいと思います!

    間違いなく、家族の団結力は強まりますよ✨

    • 6月20日
  • maruko

    maruko

    すみません、下に返信してしまいました🙇‍♀️💦

    • 6月21日
トムトム

うちは旦那は秋田、私は埼玉に実家があります。
どちらの実家も新幹線で行けるまったく縁もゆかりもない宮城県に家を買いました!
2年くらい賃貸に住んでいろいろ調べました😄
私は何かあったときに親も私も行き来がしやすい場所、坂がなくて自転車である程度は動ける場所で決めました。
あとは万が一埼玉に住むことになってもいいように土地だけでも売れる場所を選びました😅
旦那が転勤で東京の可能性もあるみたいなので😆

  • maruko

    maruko

    なるほど!!
    選び方、参考になります😊
    始めは賃貸に住むのはありですね。
    縁もゆかりも無い土地だと、老後も住む保証は無いですから、売れる土地選びは大事ですね‼️
    ありがとうございます✨

    • 6月21日
  • トムトム

    トムトム

    そうなんですよね😂
    縁もゆかりもないと永住の保証はないですよね😄
    戸建てなら売れる土地大事です😆
    賃貸に住んでいろんなとこに出かけてるうちにこの辺に住みたいとか出てくると思いますよ!
    私は結局賃貸で住んでた周辺が便利で戸建てを購入しましたが😂

    • 6月21日
maruko

とても詳しくご返信下さりありがとうございます😭✨

①なるほど、モデル校なら安心ですね!
ありがとうございます!

②転校にはマイナスイメージばかりだったのですが、あまり抵抗のない環境だったのですね。参考になります。

③段階を踏んで確実に進めて行かれたのですね!すごいです。

④⑤想像を絶する大変さです、、、🥲
我が家は起業はどちらも予定はありません。また、転職と書きましたが、正確には私は職は変えず今の仕事を新しい土地でも続ける予定です。
主人は職探しからになりますが💦
しかし、2人ともフルタイム、となると生活が回らなくなるというか、キャパオーバーしてしまいそうで心配です。
私は1年、生活を安定させる事に専念してからの復職もありかな。と思っています。

いきなり全てではなく、理想に少しずつ近づいて行けるように夫婦で話し合って頑張ろうと思います😊

とても参考になりました!
本当にありがとうございました!!

すもも

3年前に夫婦共地元ではない県に移住しました。
marukoさんと同じく、子供が小学生に上がる年に、それぞれの地元に行きやすい中間の所に家を購入しました。
まず、子供の小学校の校区で評判の良い校区と夫の通勤に不便がない地域、私が運転出来ない為車が乗れなくても生活出来そうな地域という点に絞りました。

年齢のこともあり、見ず知らずの土地でいきなり購入してしまったのですが、これは失敗でした。立地はいいのですが、最初は賃貸に住んで、じっくり調べてからの方がよかったなと思います。

最初は永住する勢いで家も買いましたが、やっぱり馴染みのない土地なので、将来的には自分の地元に住みたいなと密かに思っています。