※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tubure0701
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。3回食に移行したいけど、ミルクや母乳の量が不安。現在の食事スケジュールも共有しました。必要な量が分からず悩んでいます。

9ヶ月になったので離乳食を3回食にしないと😅と思っててまだなんですが、3回食にしてる方!!
ミルク、母乳はどのくらい飲ませてますか?
今は2回食なんで
AM 4:00 母乳
8:30 離乳食
9:00 母乳
11:30 ミルク120+母乳

PM 3:00 ミルク120+母乳
7:00 離乳食
930 ミルク120+母乳

母乳が左右で70〜80くらいしか出ないんでミルクを足してます。
1日の必要量がよくわかってません😣

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

3回食になってからミルクの量がかなり減りました!
ちなみに完ミです。
離乳食後100〜140mlしか飲みません💦

  • tubure0701

    tubure0701

    140を飲めたとしても1日3回、トータルで420って事ですよね?
    うちの子の今とあまり変わらないですね😊

    • 9月12日
めぐみ

こんな感じです。
ミルクは一回200ml作ってますが、
のんだり、飲まなかったりまちまちです。朝の離乳食後のミルクは飲まなくても平気なことが多いです。
昼の離乳食前にミルク100ml飲ませてからあげてます。

  • tubure0701

    tubure0701

    わざわざありがとうございます
    私の携帯だけなのかな…?
    写真を大きく見れないんです😢

    • 9月12日
  • めぐみ

    めぐみ

    見えずらくてごめんなさい。
    三回食も9日に始めたばかりなので、
    参考にはならないかもですが、、

    • 9月12日