※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりぷる
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の食事や水道水についての疑問です。

10ヶ月の娘がいます。
まだ少し先の話なのですがよろしくお願いします。

ご飯がお粥や軟飯ではなく、大人と全く同じになるのはいつ頃ですか?

カレーはいつくらいから与えましたか?

水道水をそのまま飲んだのはいつですか?(家では水道水は飲まないのですが、2歳の娘が保育園で普通にそのまま飲んでるのを見たときに、ふといつから飲んでも問題ないのかなって疑問に思いました。)

コメント

youmama

10ヶ月の娘がいます♡

カレーは与えていませんが、水道水と大人と同じ硬さのご飯はもう食べています!

まーたママ

こんにちは(*^_^*)
娘は10ヶ月には大人と同じご飯でした☆
お粥が嫌いで、軟飯も水分が多いとダメでした。

カレーは1歳から使えるものがありますよ!
うちは1歳過ぎてから食べてます。

水道水はまだ飲ませてませんが、大人の私達もそのままの水道水は飲まないので、飲む予定はないです。

とりぷる

もう、普通のごはんなんですね!
お水は、保育園の事もそうですが、イオンなどのフードコートの冷水機のお水とかも気にしてたので、基本的に麦茶を持ってますが、もしもの時は気にせずに飲ませちゃっても大丈夫かなって思えました。
ありがとうございました。

とりぷる

お米の固さの好みもあるんですね!
昨日カレーだったのですが、臭いに反応したのかメチャクチャ食べたそうだってので気になりました。(上の子もいるのに、いつから食べさせたとか忘れてしまって)

お水は、出先でのサービスのお水なども水道水を使ってるよなって思いました。基本的に麦茶を持ってますが、もしもの時は飲ませちゃっても良いものか迷ってました。

ありがとうございました。