![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生活費もらってないんでしょうか?
私ならそこから出しちゃいます!
![𝚖𝚒𝚒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚒𝚒
毎月お小遣い制にしたらいかがですか?☺️
それだと急な時にいいかと思います!
毎月お小遣いもらって、
使わなかったら
貯金しておけば
来年のお誕生日は
いい物を買ってあげられるかもしれませんね✨
-
はじめてのママリ🔰
お小遣い制言ってみます🙆♀️
たしかに、急な時に困ります😢
素敵です🌸- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家計からでよくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那がお金の管理してまして😂食材買った時に おつりをもらえることがあるので、そこから買います⭐️
- 6月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
500円なら家計から出しても問題なさそうですが、難しいんですかね?😯
-
はじめてのママリ🔰
旦那がお金を管理してまして😂食材買った時におつりもらえることがあるので、そこから買います🏃♂️
- 6月18日
![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ
そこまで完了されてるの凄いですね💦
私も旦那が家計管理してますが財布に一万無いと不安だよね‼︎で必ずくれます💦
貯金とゆうよりかは、何かあったら怖いので多少のお小遣いは貰った方が良いと思いました‼︎
ソックス買えないのであれば、自分でケーキ作ったりします‼︎
いつも手作りケーキ、好きな料理作ってます♡
-
はじめてのママリ🔰
お優しい旦那様羨ましいです😢
いつも必要な時にもらってまして😢私も お小遣いほしいです💦
ケーキや料理でがんばろうと思います🌸- 6月18日
-
モモ
正直、そーゆう旦那さんが自分がどれだけお金使ってるか把握してない人も多いので、相手に不信感しか無いです💦
自分はレシート全部取って精算してるんですか⁉️って言っちゃいますね!
むしろ強気に出て平気だと思いますよ!!
家にいて子供育ててお金って必要ですから、ある程度のお金もたせるのは当たり前だと思います!!
お金にだらしない人ほど、自分では無くて相手に厳しくするなと思います💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そうですよね😭
正直、私が管理してた時は
めっちゃ貯金貯まってました。私も結婚するまで正社員で300万ぐらい私自身の貯金あったのに、そのお金で
車買ったので、もうないのです😢
私が妊娠中に鬱になってから、旦那が管理していて、、
ちょっと話し合いしてみます
💦
私自身、家計簿つけてて、
一週間の食費とか かなり
がんばってるので、知らないとこで いっぱい使われてたら、ショックですし😢
今は精神も全然復活してるので、話し合い頑張ってみます🏃♂️
私の服はもう2年程買ってないです😢- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
今は 息子の医療費無料やから、いいですが、来年からお金かかってくるので、余計にお金貰えないと 困りますし😢
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっと自由に使えるお金が500円もないんでしょうか?か?生活費とかお小遣いとか…
-
はじめてのママリ🔰
友達とかと遊ぶ時など、美容院に行く時など、お金がいる時に、言って、もらってる感じです😂
- 6月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もっと自由に使えるお金があっても良くないですか!?
専業主婦とはいえもっとお小遣いあってもいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
お金が必要な時に 言って貰ってる感じです😂
でも、お小遣いくれた方が、
正直、良いです😢- 6月18日
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
お小遣い貰ってないのですか🤔❔
我が家も旦那が家計してますが、一万円のお小遣いと食費でその都度五千円くらい貰ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
お小遣いもらってないです😢
言ってみようかな🏃♂️💪- 6月18日
-
まーまり
私も最初お小遣いが三千~五千円くらいだったんですが
精神科の薬代とかお小遣いから出してたら何も出来なくなったので
お小遣いアップして貰って今一万円です☺️
ネットで専業主婦のお小遣いとかで調べると、どのくらいが相場なのか分かると思います🎵
私はそれを旦那に見せました🤣💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も 精神科通ってました。
薬代など、高かったりするので、大変ですよね😭
一万円めちゃくちゃ羨ましいです(*^^*)🌸わたしも、
交渉してみます🙆♀️
ネットで調べて見ます🙆♀️
また、私の奨学金が 8780円ぐらいで、毎月 一万円を
もらって、払いにいってるので、なんか肩身が狭くて😭
千円は、余るので、それはいつももらってますが😢- 6月18日
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
お小遣いもらってみては?
はじめてのママリ🔰
旦那がお金の管理してまして
😂 食材を買った時におつりは、もらえたりすることがあるので、そこから買います💪
ママリ
それなら私ならプレゼントはしないですね🥲
自分でパートとか始めた時に買ってあげるかなと。
はじめてのママリ🔰
なるほどです🙇♀️参考にします🏃♂️💪