※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
{♡
子育て・グッズ

保育園で息子が背中を噛まれた。相手の母親も対応せず、息子には傷がある。先生に報告するべきか悩んでいる。

保育園のお迎え時に2歳の息子が同じ学年の男の子に目の前で背中を噛まれました😅先生達は廊下だったので誰もみておらず、相手のお母さんも「あら〜ダメよ〜」と言って止めに入るわけでもない様子だったので、私が相手の男の子を引き剥がしました。
息子が特に何かした訳でも無く、その子が歩くのが遅くて息子が追い抜いた事に腹を立てた感じです。相手のお母さんからも特に謝られたり、心配もされてませんし、傷も特に見当たりませんが、痛いとは言ってました。
担任の先生に報告とかしたらウザがられますかね?😅皆さんなら黙って様子をみますか?

コメント

パンダ

息子さん大丈夫ですか?
私なら即報告します😱

謝ってほしいですね😭😭

  • {♡

    {♡

    息子はすぐに機嫌も戻り大丈夫そうです🙆‍♀️第一子ではじめての経験だったのでどうすればいいのかわからなくて😅回答ありがとうございます!

    • 6月18日
ちゃこ

わざわざ言わないです😅

  • {♡

    {♡

    回答ありがとうございます😊

    • 6月18日
♡いいね←しないで下さい😖

私もわざわざ言わないかな^^;

  • {♡

    {♡

    回答ありがとうございます😊

    • 6月18日
deleted user

気になるなら報告しときます。ってかお互い2さいですよね??親がいる前で起きたことなら尚更直ぐに注意して謝ると思うのですか…
保育園の方なのでそーいったことがたぶん低年齢預かっている分多いからお互い慣れっこに(失礼)なっていちいち謝るまでいかないとか思ってる保護者さんもいるんですかねー?
歯形やあざとかのこらないといいですね!

  • {♡

    {♡

    お互い2歳ですが、相手の子は早生まれで息子よりひとまわり小さかったので大丈夫って思ったのか、相手の方は子供さん沢山いるので慣れっこなのか😅跡は幸い残らなさそうです!回答ありがとうございます😊

    • 6月18日
deleted user

さっきお友達に噛まれたんですが、普段もよく噛まれたりしますか?って聞いちゃうと思います😅

  • {♡

    {♡

    実は良く顔や腕など歯形が残るくらい噛まれる事が多くて😅回答ありがとうございます😊

    • 6月18日