
生後1ヶ月の娘が、おっぱいとミルクの混合で飲んでいます。ミルクの量について心配して、おっぱいなしでミルクを80飲んだ時に少ないと感じています。生後32日でのミルク80は少ないでしょうか?
生後1ヶ月になったばかりの娘がいます。
ミルクよりの混合で育てており、おっぱいの後にミルクを70足して飲み切ったり残したりとです。
一体この子はミルクどれだけ飲めるんだろう?と思い
おっぱいなしであげてみたところ80くらいしか飲みませんでした。
生後32日で一回のミルク80は少ないですよね??
- 3kidsまま(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 12歳)

ミルクティ👩🍼
1ヶ月過ぎれば100ml~120mlは飲めるのでミルクのみで80mlは少ないと思います…😢
でも、飲める量は赤ちゃんによって異なるので、体重が増えていれば問題ないと思います!
お子さんは80mlが飲める限界なのだと思います。
母乳も飲んでいるなら、ミルクの量はミルク缶に記載されている規定量の半分か、20ml~40ml少なくて良いと言われました!
コメント