
次女の身体が痒くて傷だらけ。皮膚科でアレルギー検査不可。洗剤やシャンプー禁止。アトピーか相談し、紹介状もらえるか心配。
次女のことについてです。
身体(特に手、足、おしり)が痒いみたいで、今週の火曜日の4:00に泣き叫びながら掻いていました。処方されている薬を塗ってミルクを飲ませて寝ました。7:00に起こしにいくと、手足が傷だらけで驚き保育園を休ませて、すぐにかかりつけの皮膚科に連れて行きました。もう約1年通っています。「何かのアレルギーだと思う。」と言われました。一番最初に足をかゆがって寝られないと相談した時は、乾燥と言っていました。まず言われたのが、ここでは子どものアレルギー検査は出来ないから①洗濯洗剤の使用禁止②全身シャンプーの使用禁止③アルコール消毒の使用禁止④半袖半ズボン着用禁止⑤オムツメーカー替え禁止でした。最近新しく食べさせたもの、変更したことはありません。実姉は、アトピー性皮膚炎ではないかと言います。そういうのは、先生に伝えていいのでしょうか?傷が酷く、保育園にも心配されています。次に言ったときに紹介状を書いてもらっても大丈夫でしょうか?
- ボラちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
1年通っていてアレルギーの検査もせずに色々禁止は正直適当過ぎるなと思います😥💦
検査出来ないなら通っていても原因特定出来ないので私なら行かないです💦
すぐ病院変えた方がいいですよ。
私もアトピーだと思いました。
あと重度のアレルギーがあるかなと🤔
保育園の先生に伝えた方がいいですよ。
うちは幼稚園に伝えてありワセリン塗ったり痒がったら保湿してもらってます。
紹介状書いてもらい、皮膚科か小児アレルギー科受診するのをおすすめします💦
ボラちゃん
ありがとうございます!
ほんとにありがとうございます!
勉強になります💦💦