![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
26週の時に1.8ミリになったので入院になりました😓
安静にしててもいきなり短くなるので、赤ちゃんを守るためと思って入院になった方が安全と思って入院しました💦
上のお子さんがいるから尚更大変ですね😭
![ポポタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポタン
1人目の時切迫流産で35〜6あたりに入院になり逆子もあり予定帝王切開で出産してからの退院となりました。
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
3人目のとき、28wで1.8センチになり入院と言われましたが、上の子たちもいた為入院せずに絶対安静で自宅にいました。
上の子たちが保育園に行っている間はずっと横になっていて、それ以外は無理ない程度に育児家事やってました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お2人いて切迫だともっと大変でしたよね💧
何週でご出産になりましたか?- 6月18日
-
4兄妹♥4A
それでも38w2dでの出産でした😄
- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24w24mmあったのが、26w19mmで入院、28w9mm、29wで産まれました。
![MAMA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA♡
一人目40㎜から一気に20㎜になり、二人目45㎜〜50㎜あったはずが1週間で20㎜になりました💦
一人目は38w2dで出産して、今回は計画分娩で37wで出産する予定です!
![ラブちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブちゃん
切迫早産の診断受けてから1週間毎の健診でしたが、同じ安静生活をしていたにも関わらず、急に頸管長2.6→1.7まで短縮し、即入院になりました。
やはりお腹も大きくなる妊娠中期〜後期にかけては身体に負担がかかるんだと思います。
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
26週36mmから28週20mmになりました😥
コメント