
1歳の男の子が最近うんちがゆるいです。症状が続いているため困っており、原因がわからず病院に行く予定です。食事や生活に大きな変化はないが、うんちの状態が気になります。
うんちがゆるくなる原因は何が考えられるでしょうか。
1才0ヵ月の男の子なのですが、ここ2週間ほどうんちがゆるいです。下痢と言うほどではないですが、お尻にべたっとくっついてしまうようなうんちです。今まではトイレに流せていたので調子が悪いのかと思いましたが、元気だし食欲も変わりありません。普段は食後にうんちがでるので、1日2〜4回ほどうんちをしています。これも変わりません。
冷房がききすぎかと思ってつけるのをやめたり、新しくあげた食材をやめてみたりしたのですが良くなりません。大きく食事や生活が変わったわけでもないのに何がいけないのかわからず困っています。
このあと病院に行こうと思いますが、心当たりがないため同じような経験をされた方がいたら教えていただきたいと思い質問しました。
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
胃腸の機能が弱って、消化不良になっているのかもしれません😊
薬は無いので、子供の調子が戻るまで消化の良いものを食べさせていました。
軟便に固形物残っていませんか?
2人とも経験しています。1ヶ月くらい続きました😊

may
うちの子の場合ですが、水分取りすぎ、プルーン、みかん食べると緩くなります。
あと長女は便秘体質なのに急に下痢になり乳糖不耐症疑惑で11ヵ月にミルク卒業しました。
-
ママリ
暑くなってきて水分をたくさん取るようになったので、それもあるかもですね🤔食べ物にも気をつけてみます!
乳糖不耐症の可能性も考えてよく観察します!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月19日

退会ユーザー
風邪じゃなくても突然お腹ゆるくなることありますよ☺️
暑くなってきて疲れやすくなるとゆるくなる子もいますし、ママが妊娠中だとちゃんとわかってなさそうでもちょっと心がそわそわして不安でゆるくなっちゃうってこともよくあります🙆🏻♀️
お大事にしてください!!
-
ママリ
そうなんですね👀
以前胃腸炎になったときひどかったので少しでもゆるくなるとビクビクしちゃって😣😣
話せないからわからないと思ってしまってますが、不安な気持ちもあるのかもしれません💦コミュニケーションとりながらよく見ていようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
-
退会ユーザー
一回酷いの見ると「またいつかあれがくるんじゃないか」って思いますよね😔
子どものお腹ってなんでもなくてもすぐ便秘になったりゆるくなったりするのでびっくりするかもしれないですがお尻が荒れたり1日10回以上水みたいなの出る!とかじゃない限りほとんどが大丈夫らしいので安心して大丈夫だと思いますよ☺️- 6月20日

退会ユーザー
息子も一歳半頃に同じような感じでうんちゆるくなりました。
ちょうど一歳半検診が近かったのでその時に相談したら、一日10回するとか水下痢じゃなければ大丈夫と言われました!
むしろ善玉菌が多くていい状態だよとのことだったので、改めて病院には行ってないです☺️
今も固かったりゆるかったりですが、食欲もあり元気です🏵
-
ママリ
お医者さんにも元気で食欲があって熱がなければ問題ないと言われました💡そう言われてもやっぱりゆるいのが続くと大丈夫かな?と心配だったのですが善玉菌が多いのが理由なら大丈夫そうと安心しました⭐️これからもよく様子みようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
ママリ
昼夜の気温差が激しかったりする地域なので胃腸が弱るのもあり得そうです💡消化しきれてないものあります😣
しばらくは消化しやすそうなもの中心にしてみます!!
ありがとうございます🙇♀️