
離乳食後のミルクは無理して飲ませなくても大丈夫ですか?食後のミルクが少ないけど、お腹いっぱいなのか心配です。
今週から二回食にしたのですが離乳食後のミルクって欲しがらなければなしでもいいのですか?
離乳食は毎回完食で食後ミルクをなんとか最低でも100は飲ませたいと思ってやっているのですが20〜30分かけてだらだら嫌々40〜80を飲むかんじです、、
まだミルクで栄養をとる時期だと思うので頑張って飲ませてましたが離乳食でお腹いっぱいなんでしょうか?わざわざ無理して飲ませなくてもいいんですかね?
ちなみにだいたいお粥30g野菜3さじ豆腐15gお茶を完食です。量はざっくりなので実際はもう少し食べてると思います、、😅
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

mama
私の場合ですが、お腹いっぱい飲まない量の離乳食を食べたらミルク飲ませてないです😅

はじめてのママリ🔰
うちの娘は離乳食後に同じくミルク飲まなかったので1時間後とかに100あげてました😍
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!直後でなければ100くらいなら飲んでくれるかもですね!!試してみます✨✨回答ありがとうございます😊
- 6月18日
はじめてのママリ🔰
無理やり飲ませるのかしんどくて😅参考にさせて頂きます😊回答ありがとうございました✨
mama
1時間後に少しあげたりとかミルクだけの時に少し増やしたりとか色々してましたが、無理に直後はあげてないです😅