
コメント

退会ユーザー
これは園によって様々だと思いますが、流石にいきなりガッツリは無いと思うので、それくらいの時間帯が多いかな?と思います。
もうすぐ始まるのにその辺の予定なども分からなと困りますね😣

ぺぺちゃん
長男も満3歳児クラスに通っていましたが、最初は慣らしで9時半〜11時半まででした☺︎
慣れてきてから1日(お昼寝挟む)といった感じになりましたよ。
-
はじめてのママリ🔰ん
だいたい2時間くらいなんですかね☺️
ちなみに満3は9〜14時までと思ってましたがお昼寝ある場合は何時に迎えに行ってますか?- 6月18日
-
ぺぺちゃん
友達の子も別の園の満3歳児に通っていましたが、だいたい2時間くらいの慣らしからだったみたいです。
慣れてきたら9時半から14時15分まででした。
長男の通っていた園ではお昼寝時間が設けられていたので、お昼ご飯食べたらお昼寝といった感じで、その後14時くらいに先生が起こしたり、自分たちで自然に起きてたみたいです。
お昼寝は園によって違うかと思いますが、私はお昼寝してきてくれて助かってました☺︎- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰ん
2時間くらいと思っておきます☺️ありがとうございます😊
なるほど!お昼寝から起きたり起こしてもらったりするのが14時くらい、帰りの支度して帰るという感じですね!なんとなく流れ分かりました。ありがとうございました😊- 6月18日
はじめてのママリ🔰ん
誕生日がきてから入園になるので、多分ギリギリにそういうのを知らされるのかな?と思います😅