※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペネロペ🤍
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんはどのくらいまとまって寝るんでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんはどのくらいまとまって寝るんでしょうか?

コメント

deleted user

夜は10〜12時間まとまって寝てました👶🏻

  • ペネロペ🤍

    ペネロペ🤍

    ありがとうございます^ ^
    新生児の時は3〜4時間くらいしかまとまって寝てないと思いますが、段々と増えるんですか?

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子は新生児期でも寝させとけばかなり寝てたとおもいます🥺新生児期は3〜4時間でこっちから起こしてあげてました!それをやめて泣いたらあげるにしたら夜はそのくらいあきました!日中は新生児期と同様3〜4時間であげてましたよ🍼

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月すぎて夜は6~8時間まとまって寝てたと思います🤔

deleted user

全然まとまって寝ないです😅長くて3時間です。
21時から6時まではお腹すいた時だけ少し泣いて飲んですぐ寝ます。新生児の時は夜中もお目目ぱっちりだったので少し寝るようになったのかもしれないです😅

ままり

上の子は1ヶ月のとき4時間でした
個人差あります

とまと

我が家は3〜5時間位ですかね🤗
ただ新生児は授乳ミルクタイムで起こしてまで飲ませないといけないと病院で言われたので、、
可哀想でしたが起こしてました😅

ぷらっぐ

上の子は30分〜2時間
下の子は3〜5時間

です😂

ママリ

一人目は3時間程度しかまとめて寝てくれませんでした💦二人目は一ヶ月で8時間くらいはまとめて寝てくれてました😁

はじめてのママリ🔰

寝る時は4〜5時間くらい寝てました!

はじめてのママリ🔰

新生児きは3時間くらい、いまは夜なら3〜4時間くらいです😃
みなさんよく寝る子で羨ましいです笑
でも夜は寝付きが良くなってきたので私も寝た感があって体も楽になりました🙌

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月半です。
昼夜しっかりしてて、4-5時間半です!🥰