
ママ友と遊び始めるのは、2ヶ月程度で遊び始める人もいるようです。自分は慎重派で、相手をよく知ってから遊びたいと考えています。公園などでの遊びがいいと思っています。
ママ友と遊び出すのは出会って何ヶ月くらいですか?
年少から入園して2ヶ月ほどですが、もう遊んでる方がいて、誘ってる方は色んな方に誘ってるようでした。
私は慎重派なので、ある程度相手のことがわかってからじゃないとダメなタイプです。
元々気疲れする方なのでまずは公園とかがいいなーっと思いながら、誘うのも苦手です。ママ友トラブルこわそうだし、合わないなと思う方は遊びたくないですね。
- さやか(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
特に何ヶ月とかなく、早い方は早かったし、年中さんとかになってから遊ぶようになった方もいます💡

はじめてのママリ🔰
私は声をかけられたら嬉しいし、
とりあえずホイホイ付いていくタイプなので、
いつからとか気にしないです😃笑
一回はちゃんと向き合ってみたいというか?
面白半分というか笑
そこで合わないなーと思ったら、
距離感考えます🤔
ただ、うちの園は、
コロナのこともあるので、
送り迎えがすんだら立ち話をしないよう
通達されてるので、
会っても挨拶だけで、
みんなさっさと帰っちゃいます😅
-
さやか
面白半分ですか!笑
一回遊ぶのだけでも慎重になっちゃいます😅
距離感考えた方はいますか?
私の園も通達されてますが、ちょこっと話す方がチラホラいます。- 6月18日
さやか
年中だと仲良しのお友達もできてママ同士も話しやすくなりそうですね😌💡