※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

切迫流産で休業中。母子手帳に記載してもらえるか不安。傷病手当受給のために必要。

母件連絡カードについて教えてください。

切迫流産を繰り返して休業しており、会社からは産休まで休んでいいと言われました。
次回の経過観察でどうなるかわかりませんが、切迫の気がなくても、訳を話して母件連絡カード書いていただけますでしょうか?
書いていただかないと傷病手当おりないので…

コメント

はじめてのママリ🔰

医師が必要と認めたら書いてもらえると思います。書くかどうかは医師の判断です😣

まみー

母子連絡カードでしょうか?
わたしは切迫早産で2週間ごとに検診をして、やはりよくならずに22週からそのまま育休まできてしまいました💦

お医者さんにもよるかと思いますが、よっぽどなお医者さんでなければ書いてくれると思います!

ママリ


ですよねー
書いてくれることを願います🙏

もち

今はコロナ理由でも母健カード書いてもらえるはずです🙆(傷病手当ではなく国から助成金が出る形になると思います
昨年コロナ理由で書いてもらい早く産休に入りました。
もし切迫がなかった場合は検討してみてはどうでしょうか🤔

  • もち

    もち

    会社が主さんにお給料を払う→国から会社に助成金が入るというシステムなので会社次第にはなりますが😣

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    会社は傷病扱いにしてくれるみたいですけど、
    上の子の保育園の継続という壁があるので、コロナ理由だとダメなんですよね😅

    • 6月18日