
お食い初めの際、旦那のお兄さんが年長者になるのでしょうか。旦那にやってほしいのですが、事前にお店で話しておくべきでしょうか。
お食い初めについてです。
うちは旦那と私と子供たち3人と旦那のお兄さんと一緒に住んでいます。
なのでお食い初めの時も旦那のお兄さんと一緒にやるんですけど
お店でやる予定なんですがその時の年長者はやっぱり旦那のお兄さんになりますか?
私的には再婚で初めてのお食い初めなので旦那にやって頂きたいんですがお店で先に話をしておけば当日年長者が〜とかになりませんかね?😣
旦那のお兄さんも遠慮がないのでもし言われたら進んでやり始めちゃうと思うんですが……。
- のんの(4歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おやとか祖母の話だとおもいますよ笑
のんの
私の両親も旦那の両親もいないのですがそれでも親になりますか?
はじめてのママリ🔰
そこは、親か、その親などと親単位でかんがえてます。