※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

夜間断乳しても、寝返りで何度も起きる息子に困っています。三回食になったので、夜間断乳を考えていますが、効果があるか不安です。

夜間断乳しても、コロコロ寝返りして何回も起きてくるのは改善されないですか?
三回食になったので、何回も起きてきて辛いので夜間断乳しようかと思いますが、隣の布団まで転がって起きてくる息子、、意味あるのかな?💦

コメント

deleted user

うちも断乳しただけでは何回か起きてました。私の手を触ってきたり...
あちこち行けないように毛布などで周りにバリケードしてました。また反対側を向いてわざと大きめの寝息を聞かせて寝たふりしてたらそのうち夜通し寝てくれるようになりました。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!やはり、バリケードしないと転がって起きてくるんですね💦転がるのを防止すると目を覚ますのでしない方がいいのかと思ってました💦

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    部屋が広くないのであれば布団を余分に1枚敷いてどこに転がってもいいようにしてもいいかもですね、逆に。
    一時期は私が壁側に寝て私の反対側にバリケードして娘が安全に自由に動けるようにもしてました。転がるのを防止して起きるのであればこっちの方がいいかな。
    もう試されてたらすみません😓

    • 6月18日
  • さー

    さー

    アドバイスありがとうございます!
    今は私、息子、旦那の布団(旦那は別室)にしてますが、旦那の布団の端まで転がります…朝までとは言わないから、5時間くらいは寝てほしいです…😢

    • 6月18日