※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぬぬ
妊娠・出産

妊娠4か5週で、娘の寝相が気になり眠れない。今まで通り娘と寝たいが、不安でリビングで寝ることも考えている。皆さんはどうしていたか教えてほしい。

妊娠4か5週でまだ病院には行ってません💦

夜寝る時なんですが娘の寝相が悪くて
結構足や頭がお腹にドンっとくるのですが
妊娠が分かってからこわくて気になって
眠れません💦

さっきも娘が物凄いもがいていて
私はリビングのソファーで寝ようと思ってます😭

皆さんはどうしてましたか?🥺

できれば娘と今まで通り寝たいのですが
やっぱり何かあったら嫌だと思ってしまいます😥

コメント

ママリ

私は子どもとの間に大きめの抱き枕クッション置いてました😂
それでも乗り越えて来る時もありましたが
ないよりかは全然マシでしたよ!

  • おぬぬ

    おぬぬ


    抱き枕いいですね😃💡

    ありがとうございます🥰

    • 6月18日
みくろ

私も使ってない枕を娘との間に置いて塀を作って、寝る前に娘にお腹に赤ちゃんいるからケリケリしないでねって一応言ってから寝かせてます😂
ベッドの大きさにもよるかもしれないですが…
クリーンヒットは初期から免れてます💦💦

  • おぬぬ

    おぬぬ


    兵を作ってみます(笑)!!!!

    結局ソファーで寝たのですが
    疲れました💦

    ありがとうございます🥰

    • 6月18日
se

私も一緒です😂
息子がお腹の上に頭を置いて寝るのが好きなので、今でもそんな感じです😂
そんなんでも一応元気に育ってくれてます🥲

  • おぬぬ

    おぬぬ


    娘も結構頭をお腹に
    置いて寝るのが好きです💦

    そのまま寝ててくれたら
    いんですけど
    起き上がった状態から
    頭をダイブしてくるので
    恐怖です😱

    • 6月18日
  • se

    se


    それは恐怖ですね😭
    寝ている状態だと言い聞かすこともできないですしね…💦

    • 6月18日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    抱き枕買ってみます😭!!!!

    • 6月18日