
初めての事務仕事でタイムカードを確認中。事務経験なく慣れるまでの時間を知りたいです。
昨日から初めて事務の仕事をしてます。
今日で2日目ですが昨日から
従業員のタイムカードの日数や有休等の確認を
表を元にチェックしています。
そーゆうことをすることも初めてで
毎日頭パンパンです。
私のように
全く、事務経験なく
慣れるまでにどのくらいかかりましたか?
- なっちゃん(11歳)
コメント

ゴーヤママ
私はバイトもしたことなく、初めて職に就いたのが事務職でした!
ある程度理解して作業するのに1ヶ月、自分でイレギュラーな物を判断して出来るようになるまで半年はかかりました!
まだまだ2日目これからですよ!焦ってもミスするだけなので、ゆっくりいきましょ!
今しか分からない事たくさん聞ける機会ないですしね!
なっちゃん
そうですよね、焦っては
いけませんよね。わかってるのに、緊張もするのか
焦はかくし、疲れすぎて
快適な睡眠がとれないです。笑
ゴーヤママ
何で焦るんですか!まだ2日目ですよ?!
逆に言えば会社も2日目の人にそこまで求めてないですよ!まずは慣れてもらう、理解してもらうをして欲しいと思いますよ!
確かに早く理解して動いてくれたら助かりますが、焦って仕事してミスばかりより少しずつ理解してミスが少ない方が会社は助かります!
誰もなっちゃんさん責めないですよ、大丈夫です。少し肩の力を抜いて仕事しましょ!ガチガチだと頭に入らないですし!
なっちゃん
そうですよね😭
気が張ってるせいでも
あります、、、。
頭が疲れすぎて
頭が回ってない自分にも
イライラするし
帰宅後は息子が宿題を
終わらせていればいいのですが終わってなかったり
なかなか寝ようとしなかったり夜泣きもあったりと
寝不足がつづいて休まらずで昨日、夜泣けてきて泣きました。