
お腹が張っている症状が気になりますが、具体的な状況が伝わりにくいようです。医師に伝える際は、痛みや出血はないこと、赤ちゃんの成長による自然な張りか危険な張りか不安があることを伝えると良いでしょう。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
最近お腹が張るような気がして…特に昨日、一昨日と張っていたと思うので次の検診でその事を医師に言おうと思うんですが、イマイチどういう風な張り方か説明ができなく…
赤ちゃんが大きくなってきたから自然な張りなのか危険な張りなのかわからなく…
お腹は張っていると思うんですが痛みや出血はありません。
お腹が張る方はどういう風に医師に伝えましたか?
- ナカ(8歳)

ナカ
たまに子宮⁈お腹がカチコチになる事があるのですが、
あれが張りであって他の張っていると思うのは自然な張りなんですかね??

退会ユーザー
最近お腹がすごく張る気がするんですよね〜って言えば大丈夫だと思いますよ(^_^)
それを聞いた上で先生がじゃあ子宮頸管長測ってみましょうか〜とか、
横になっても治らないかとかそういう話をしてくれると思います。
-
ナカ
コメントありがとうございます。
ちゃんこさんに教えていただいた感じで聞いてみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月12日
-
退会ユーザー
まだあまり張って欲しくない週数ですので、心配ですね。
私も張りがひどく、自己申告からの自宅安静になりました(´・_・`)
あまりに張りが強いようなら、横になって安静に過ごされてくださいね(^_^)- 9月12日

ぴーちゃん
私は今日の検診で、張りがあることを伝えました!
どのくらい?いつ?と言われ、仕事中が多いけど娘の育児中の夕方もよく張る、張るときは1時間に二、三回で休めばすぐ治るけど、歩いてて止まったときとか座ったときに張ると伝えました☆
内診で頚管と子宮内を見てもらい、頚管の長さは大丈夫だけど、張りで引っ張られてる、赤ちゃん下がり気味かもと言われ、薬を2週間分もらいました😓
できるだけ安静、まだ仕事休めとは言えないけど、安静の判子押しておくから、仕事辛かったら見せて休んでと言われましたよ💦
今日から飲み始めましたが、言われたように飲んだあと30分は動機とめまいがします😓
-
ナカ
コメントありがとうございます。
今日の検診で言われたんですね。
詳しく教えていただきありがとうございます。
薬には副作用があるっていいますもんね…
お互い頑張って乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね♡
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月12日
コメント