
37週目で生産期が始まりました。眠たいけど動きたいです。皆さんはどうでしたか?
今日から37週💓生産期😍
うれしすぎます✨
早くでておいでー🎶
でも来週以降で😁笑
たくさん動きたいのに眠たいです😪
みなさんどうしてましたか??
- 初ママ💓(6歳, 8歳)
コメント

たんぐ
坐骨神経痛と闘いながら毎日ウォーキングとストレッチ、筋トレしてましたー😆
あたしは逆に夜寝れない病でした😂

つばさ
わたし眠たい時はひたすら寝てました(笑)目覚めたら、雑巾がけ、スクワットしまくってました⑅◡̈*寝れるときに寝てたがいいですよ♡
-
初ママ💓
確かに産まれたら好きな時に寝れないですよね😭
でも早く我が子に会いたいので動かなきゃ!って思ったり。- 9月12日

🤑
産後は寝る暇がないと聞いていたので、毎日10時間以上は寝てました。(笑)
たまにの散歩はショッピングモールをウロウロするぐらいでした( ̄ω ̄;)
-
初ママ💓
すごいですね!笑
ショッピングモールが近くにあって羨ましいです!
しょぼいアピタしかなくて😫笑- 9月12日

はるちゃん
私もほんと眠くてしかも暑いときだったのでひたすら寝てましたよ〜。
動けるときは家の拭き掃除したりヨガやスクワットしたりしてました。
産まれたら寝不足の日々が待ってるので寝たいときは体休めてくださいね💕
-
初ママ💓
暑い時の妊婦はやばいですよね!
私も今年はおデブな旦那より暑がってました!笑
暑いと外歩けない。
拭き掃除だけまだやれてないので頑張ります😊
産まれたら寝たい時に寝れないんですもんね😭
今のうちに寝れる幸せを噛み締めて生活します😌- 9月12日

なつき
夜は寝れないので諦めて
眠たいと思った時は寝て
起きてるときはそうじとか
出かけたり犬の散歩とかして
ウォーキングとかはしてません(笑)
-
初ママ💓
眠たい時に寝るって究極の幸せですよね💓
私は実家に行かないと犬の散歩出来ないのでなかなかうまくいきませんね😱- 9月12日
-
なつき
一人でウォーキングってなると
なかなか気が進まなくて…
犬がいたら散歩がてらって
なるからいいですよね🐶♥- 9月12日
初ママ💓
神経痛って大変ですよね😭
毎日ウォーキングはすごいですね!
ちなみに筋トレはどんなことしてました?
夜寝れないのは本当につらいです😪
昼寝しなきゃ夜は寝れるけど日中がつらすぎます😫
たんぐ
あたしなんか1kmちょいしか歩かなかったんで散歩みたいなもんですよー😩臨月で5km歩くって人もいましたからねー!💦
インナーマッスル鍛えてました💡あと骨盤底筋です(^^)
産んだら逆に全然寝れないから、今寝とくってのもいいと思いますよ😂