![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は歩きだすまでお昼寝は30分寝れば長い方でした😅(1歳4ヶ月で歩きました)
一度だけ3時間寝たことがあるのですが、生きてるか心配すぎて何度も見に行き結局休めなかった😂でも奇跡の3時間と呼んでます。それ以外は30分以内におきてます(笑)
息子さんのように5分のときもありましたよ😅
しかも10か月には1日1回のお昼寝です😂どんだけ元気🤣
こればかりは個性みたいです。めっちゃ寝る子もいるんですよね。
でも、寝ない子も育ちます!
娘も問題なく今日までちゃんと成長してますよ🙆
歩くようになってから体力使うのか1時間寝てくれるようになりました☺️
早く寝てくれるといいですけど、個性と思い諦めも肝心です😉笑
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
全然布団だと寝てくれないので抱っこ紐か太ももの上で寝かせてます!
明日で3ヶ月ですが、2ヶ月過ぎから抱っこ紐で寝かせるようにして、昼に寝るようになったからか夜まとまって寝るようになってきました!それまではトータル10時間寝るか寝ないかって感じでした!
-
ゆ
お返事ありがとうございます♡
お布団で全く寝てくれないですよね💦
うちは抱っこ紐嫌がるので縦抱きで担いで寝かせてます🤣
夜ぐっすり寝てくれる日が来ること願います😂- 6月17日
ゆ
お返事ありがとうございます♡
パワフルな赤ちゃんだったんですね🥰
起きた後グズグズ言ったり抱っこしたらまた寝たりなんてことありましたか?
グズグズ言って起きると睡眠時間足りないのかとか色々心配で...😭
ママリ
月齢によりけりでしたね🤔
やはり低月齢のときはグズグズも多かったので、眠くてグズグズしてるのかな?ってときは抱っこ紐や4ヶ月からはおんぶ紐の中で寝かせるみたいなことは多かったです。
ゆ
月齢によりけりなんですね!
うちの子抱っこ紐嫌がるので頑張って担いで寝かせます😭
うちの子は寝ない子だと割り切ってとことん付き合うことにします😇
ママリ
抱っこ紐だめな子いますよね👶
まだ少し早いと思いますが、、首座っても抱っこもおんぶ紐もだめなら、ヒップシートつけるだけでママさんの体の負担減ると思います。
大きくなってもつかえますし✨
こんなアドバイスしかできなくて申し訳ないですが、ママリとかで寝ない赤ちゃんのママさんと励まし合いながら乗り切って下さい😂✨