
コメント

はるママひろパパ
今すぐ入院レベルではありませんが、まだ23wなので安静が必要です!
私は29wで1.4センチで入院になりました。
私の場合膣の炎症が原因でしたので
いくら安静にしても短くなる一方でした。
なので何が原因かが分かればいいのですが。
私は抗生物質を飲んで炎症を治したら4センチまで戻り、退院になりました!
はるママひろパパ
今すぐ入院レベルではありませんが、まだ23wなので安静が必要です!
私は29wで1.4センチで入院になりました。
私の場合膣の炎症が原因でしたので
いくら安静にしても短くなる一方でした。
なので何が原因かが分かればいいのですが。
私は抗生物質を飲んで炎症を治したら4センチまで戻り、退院になりました!
「23w4d」に関する質問
お腹の張りについて質問です。 現在23w4dで、昨日からお腹が張る頻度が多く、なかなか治りません。 加えてチクチクする痛みもあり、胎動はしっかりわかるのですが、これが安心して良い張りか、心配な張りか分かりません。…
23w4dです。 今のところ頻回ではありませんが、安静時(横になっている時)、急にお腹が張ってきます。 イタタタッ💦 ってしているうちに、すぐ治まるのですが安静時でも張ることあるんですね😲
安定期入る前、もはや超初期の時に夫が義祖母に妊娠を伝えました。 かと思ったら、義祖母は夫から秘密と言われたみたいですが、夫の妹にも話され。 この超初期の段階で義祖母と夫の妹は妊娠を知る。 さすがに義母にはまだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーかち
ありがとうございます!できるだけ安静にしないとですね(>_<)一人目もお腹の張りがありウテメリンを飲んでましたが、38wまで持ったので(>_<)二人目も張りやすい体質かなと思っていますが、頸管が短いので気をつけます(>_<)
はるママひろパパ
切迫になるのは炎症か体質かのどちらかだと先生が言ってました!
私の友達も1人目切迫で2人目も切迫でした。
そして1人目も2人目も結局40週超えての出産でした。
短くても全然産まれない人もいます!
私も切迫でしたが、促進剤使ったのに産まれませんでした。
4センチから短くならないと良いですね!!
ゆーかち
私は多分体質ですね(>_<)
ほんとに4センチ以下にならないようにしなきゃですね!ありがとうございました(*^o^*)