
不動産売買に関する質問です。中古マンションの引渡しを早めるよう求められていますが、拒否した場合、他の購入希望者に渡る可能性はあるのでしょうか。
不動産売買について詳しい方、教えて下さい😣
先週中古マンションを内見し、その場で申し込みするからという理由で100万円値引きしてもらい来週契約をしに行きます。
ローンの事前審査も済んでいます。
私達が引っ越しするのが3月なので出来るだけ引渡しは遅い方がいいと伝えた所、9/1でいいですとの事だったので申込書も入居日は9/1の日付を記入しております。
しかし担当者から先日8月に引き渡しを早めたいと連絡がありました。その話とは別のタイミングで他に購入希望のお客様がいらっしゃるとの話をされました。
この様な状況で、値引きをしてもらっている状況下で私達が引き渡しを早める事を拒否した場合、本当に他に購入希望の方がいたらその人の手に渡ってしまう事ってありえるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてほしいです🥲
- かもめ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも先週中古マンションの内覧や買付証明などしました!
売買契約をするまでは、売主が誰に売るかは決定ではないので、売買契約&手付金を払った者勝ちらしいです💦
なのでうちも事前審査などは済ませてますが、契約が来週なのでその契約の日までは他の人が先に買わないかまだ気が抜けません…😞
かもめ
コメントありがとうございます!
やはり契約まで気が抜けないんですね😭
まだネットにも物件情報は載ってるので問い合わせも来てそうでヒヤヒヤです💦
ちなみに、ななはるさんは値引きはしてもらいましたか?😥
はじめてのママリ🔰
早く売りたい方だったら、現金即決の人が来たり、その他条件の良い方が来たらそちらに売る可能性が高いって言ってました😭💦
事前審査まで通してるんだったら物件情報消して欲しいですよね😑
私は、ずっと狙ってたマンションでどうしてもそのマンション以外考えてないので値引き交渉してないです😉
他のマンションも視野に入れてるなら絶対値引き交渉してます😆
かもめ
なるほどですね🤔💡
確かに良い条件で早く売りたいですよね…🥲
我が家が今回購入しようとしている物件の売主が不動産会社で、売主と直接やり取りしている状況なんです😥
その場合も一緒ですよね😂
ずっと狙ってたなら絶対欲しいですね!!!
うちはエリアは決めてるんですが、他に良い物件が出てくる可能性は全然あります😅ただ、今回仲介手数料が掛からないのとほぼフルリノベで価格がお手頃なのでここに決めたいと思ってる次第です😣
丁寧に教えて下さりありがとうございました😇
とても勉強になりました!
ななはるさんも無事に購入出来ます様に☺️