小児科での血液検査とレントゲンでは、具体的な所見はなかったようです。血液検査だけでは分からない病気もあります。
小児科でする血液検査とレントゲンは何がわかる検査ですか?💦
発熱して6日目になります。普段食べることが大好きなんですが、食欲がなく全く食べません。果物やデザートすら食べられません。水分はとれています。固形物を食べていないからかもしれませんが、オムツからこぼれるような水下痢をしています。
鼻水、咳、涙もあります。
昨日小児科で血液検査とレントゲンはしていただいたんですが、所見なしでした。ただ、具体的な項目は説明ありませんでした💦血液検査とレントゲンで何をみたんでしょうか?そして血液検査だけでは分からない病気もありますか?😔
- ママリ(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
血液検査は感染症(RSとか溶連菌とか)の検査や赤血球白血球などの数値のチェック、レントゲンは肺だと思いますよ。
肺炎であればレントゲン取れば白いモヤがかかりますから
パリン
レントゲンではガスや便が溜まってないかや腸が捻れてないか浮腫んでないかを見ます。つまり、胃や腸に問題がないかを調べます。血液検査では胃や腸の状態を調べることはできません。肝機能や腎機能は血液検査ではわかります。
血液検査では炎症反応、あとは下痢をしているので電解質のバランスの異常の有無、食べれない下痢だと脱水の可能性もありますし、腎機能や肝機能にも異常がないかを調べます。
-
パリン
肺のレントゲンでは肺炎の有無を調べます。お腹のレントゲンだと胃や腸の状態を調べますよ。
- 6月17日
-
ママリ
ありがとうございます。血液検査やレントゲンでそんなに色んなことが分かるんですね!レントゲンは肺だったと思うので、肺炎はないということですね。原因が分からないのも余計に心配で…😭💦
- 6月17日
-
パリン
原因が分からないのは心配ですね😭
血液検査でも普通の採血もあれは血液培養(血液の中自体に菌がいないか)の検査もありますし、熱に関しては髄液の検査をしたりします。
セカンドオピニオンされてもよいかもしれません。- 6月17日
-
ママリ
ありがとうございます😭✨検査って言っても色々あるんですね💦明日も悪いようであれば他の病院も検討してみます!
- 6月17日
年子👧mama
一般的な血液検査だと炎症の度合い(白血球やCRP)、貧血や脱水、栄養状態や肝臓や腎臓の数値ですかね☺️
RSや溶連菌の検査は、血液検査でなく、キットを使うので咽頭や鼻腔から綿棒で採取します💦
レントゲンは、気管支炎や肺炎の有無の確認ですね😌
-
ママリ
ありがとうございます。RSや溶連菌は血液検査とレントゲンだけでは分からないということですか?💦
- 6月17日
-
年子👧mama
下に返信しちゃいました💦
- 6月17日
年子👧mama
確定診断は出来ませんが、普段溶連菌だと咽頭に白苔といって膿が付くことが特徴だったりしますし、診察の所見である程度予測出来るかなと思います🤔
-
ママリ
ありがとうございます😭✨原因がわからないと余計不安で…💦土日に入る前に明日また悪ければ受診してみようと思うので、その時に検査の詳しい内容も聞いてみようと思います!
- 6月17日
ママリ
ありがとうございます。血液検査とレントゲンである程度は原因が分かるんですね💦
はじめてのママリ🔰
先生がどの項目を検査対象にしたかわからないのでなんとも言えませんが基本的には血液検査とレントゲンである程度はわかります。
お子様なのでその先MRIやCTだと麻酔で眠らせてからじゃないと検査できないので一瞬で取れるレントゲンをよく使いますよ。
ただレントゲンでも写らないものもあるので今の症状がもっと続くようであれば大学病院などてMRIやCT検査などに進むと思います。
ママリ
詳しくありがとうございます😭✨確かに小さい子に麻酔で検査するのもリスクがありますよね💦土日に入ると病院空いてなくて心配なので、明日もう一度病院に行ってみようと思います!