
コメント

sママ
うちの子が通ってる保育園では感染症などに限らず1人が体調を崩したら兄弟みんなお休みするようになってます!
知らぬ間に兄弟感染してて保育園で菌をばら撒くのも困りますからね😅
アデノの潜伏期間が確か5〜7日だったと思いますよ!

ぱっころりん
潜伏期間が5〜7日で、症状がでる2日前から他の人へうつりやすいです。
月曜から発熱しているのであれば、早ければすでに症状が出ている頃だと思います🤔
-
Kitty🐱
回答ありがとうございます!!
症状が出る2日前ならそろそろですね😱😱
週末に高熱はあるあるなので気をつけて様子見します🥲ありがとうございました🙇♂️- 6月17日

はじめてのママリ🔰
まさに今日下っ子がアデノでした😂保育園に確認したら上っ子が熱や、症状なければ登所して良いと言われました!
-
Kitty🐱
回答ありがとうございます!!
アデノウイルスまさかですよね🥲🥲突発性発疹かと思ってたので、そっちーーー?!でした笑
早く良くなるといいですね☺️- 6月18日
Kitty🐱
回答ありがとうございます!!
すごい徹底してる保育園ですね(*^^*)預ける立場としては安心しますね♡
既にクラスの子が発症しており貰ったのですが上の子たちのクラスが流行ったら嫌なのでやっぱり休ませます🥲ありがとうございました🙇♂️