
コメント

ちこた
同じくらいの頃、ちょっとトースターで温めたパンをスティック状かサイコロ状に切って袋に入れてきな粉を入れてシャカシャカ振ってまぶしたものをよくあげていました!🙆♀️✨
1歳半すぎたくらいからは、砂糖不使用のジャムをスティック状のサンドイッチみたいにして薄~く塗ってあげたりもしてます!
ちこた
同じくらいの頃、ちょっとトースターで温めたパンをスティック状かサイコロ状に切って袋に入れてきな粉を入れてシャカシャカ振ってまぶしたものをよくあげていました!🙆♀️✨
1歳半すぎたくらいからは、砂糖不使用のジャムをスティック状のサンドイッチみたいにして薄~く塗ってあげたりもしてます!
「しつけ」に関する質問
幼稚園の書類で "しつけの方針"という欄が1行あるのですが このような子になってほしい、というような事を記入するのではなくて 家でどのようにしつけをしているか?ということでしょうか? 皆様なら1行でなんと記入され…
1歳児のイタズラに対するしつけ方法が知りたいです! もうすぐ2歳になる1歳児が、毎日、 キッチンのベビーゲートを隙間から無理矢理 こじ開けて入り、冷凍庫を開けて荒らしてます… 調味料とかもぶちまけられたり、やら…
旦那に養われてる以上は、 何事も絶えていかないといけないものですかね… 専業主婦です。子育てしながら仕事との両立ができないです。 家事、料理で精神的にいっぱいいっぱいになります。私も料理が大の苦手で、鬱になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさみみ
ありがとうございます😊
きな粉は砂糖入りですか?何もつけずにきな粉まぶしてましたか?トースターで温めたパンがいいのでしょうか?いろいろ聞いてすみません😣💦
ちこた
きな粉は砂糖も何も混ぜずにきな粉のままです!
少し温めてビニール袋に入れてまぶしてちょっと置いておくと、パンがしっとりしてきな粉がパラパラ落ちずに付きやすくなるので私は温めてました🙆♀️✨
うちの子は焼いて香ばしくなったパンも好きみたいでしたが、そういったパンやしっとりしたパンが嫌な子もいるかもしれないのでお子さんの好みに合わせて焼き加減や温めるか温めないか様子を見てあげたらいいかな~と思います🙆♀️
まさみみ
なるほどですね✨
しっとりパン好きなのでしてみますね❗
詳しくありがとうございました😆
まさみみ
早速してみました!簡単ですね❗しかも息子もとても喜んで食べてました✨
ありがとうございました💕