
コメント

ちこた
同じくらいの頃、ちょっとトースターで温めたパンをスティック状かサイコロ状に切って袋に入れてきな粉を入れてシャカシャカ振ってまぶしたものをよくあげていました!🙆♀️✨
1歳半すぎたくらいからは、砂糖不使用のジャムをスティック状のサンドイッチみたいにして薄~く塗ってあげたりもしてます!
ちこた
同じくらいの頃、ちょっとトースターで温めたパンをスティック状かサイコロ状に切って袋に入れてきな粉を入れてシャカシャカ振ってまぶしたものをよくあげていました!🙆♀️✨
1歳半すぎたくらいからは、砂糖不使用のジャムをスティック状のサンドイッチみたいにして薄~く塗ってあげたりもしてます!
「1歳児」に関する質問
保育園について教えてください。 本日見学に行きもう一人保護者の方がいました。 同じ9月入園を希望し1歳児、2歳児ともに一枠あいています。 私の子は1歳9ヶ月で1歳児として申し込みます。 今日きていた方は5月生まれで2…
3人のお子さんがいる方にお聞きします。 子どものインフルエンザの予防接種は、子ども3人(小学校中学年、園児、1歳児)にしようか1歳児を除いた2人にしますか?どうしようか考えてます。 1歳児は、自宅保育です。 …
5歳の子が、よちよち歩きの1歳児を足で押して倒したら、どのぐらい叱りますか?1歳の子は頭を打って大泣きしました。これが初めてではなく、おもちゃの取り合いや歩いててぶつかったなどささいなことで手を出すことがあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさみみ
ありがとうございます😊
きな粉は砂糖入りですか?何もつけずにきな粉まぶしてましたか?トースターで温めたパンがいいのでしょうか?いろいろ聞いてすみません😣💦
ちこた
きな粉は砂糖も何も混ぜずにきな粉のままです!
少し温めてビニール袋に入れてまぶしてちょっと置いておくと、パンがしっとりしてきな粉がパラパラ落ちずに付きやすくなるので私は温めてました🙆♀️✨
うちの子は焼いて香ばしくなったパンも好きみたいでしたが、そういったパンやしっとりしたパンが嫌な子もいるかもしれないのでお子さんの好みに合わせて焼き加減や温めるか温めないか様子を見てあげたらいいかな~と思います🙆♀️
まさみみ
なるほどですね✨
しっとりパン好きなのでしてみますね❗
詳しくありがとうございました😆
まさみみ
早速してみました!簡単ですね❗しかも息子もとても喜んで食べてました✨
ありがとうございました💕