
気になったので💦陣痛、前駆、切迫早産について今切迫早産で自宅安静中で…
気になったので💦陣痛、前駆、切迫早産について
今切迫早産で自宅安静中です。
頚管長は
6/7 27mm
6/15 20mmでした。
リトドリンを一日に3回1錠ずつ飲んでます。
1時間ちょっと?前から急に腰に鈍痛を感じ、頻繁に痛みを伴う張りがあって、まだ朝の張りどめを飲んでなかったので服用した所、大分張りと痛みはひいてきました!
これって前駆陣痛なのでしょうか?
出血や破水は無いです。痛みの強さは多分ギリ寝れる?くらいでした。
今は腰だけちょっと痛い様な感じです。
胎動もあり、赤ちゃんは元気そうです。先生からは恐らく早産になるだろう、赤ちゃんはFGRなので、正期産まで持てばギリ2000g超えるかどうかぐらいだと思うと言われています。
次の病院が6/22で、今の時点より良くなってなければ入院だと言われてます。
なので、病院には連絡しないで様子を見ようと思ってるのですが、陣痛はこんなだったよ、前駆はこんなだよってのあったら教えて下さい!
- M(2歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ぷりん
わたしは同じ状況で病院に行き子宮頸管7mmで33wで緊急入院となりました。
念のため病院に行った方がいいかもしれません
‥
前駆陣痛32wにしては早いと思います‥

はじめてのママリ
私も同じ時期に張りと痛みあり受診した事あります!
先生から前駆陣痛は32週から起きないと言われました。
お腹の張り、痛みあって受診するとこのまま陣痛になる可能性あるとこのことで入院になりました😭
M
7mm……!
まだ20mmあって安心してたんですけどいきなり短くなる可能性も考えたら病院行った方がいいのかもしれないですね……😢
次お腹が痛むようであればすぐ行こうと思います💦
切迫早産?なら前駆来たりもするのかな?と思ってしまいました……
ありがとうございました💦