
3歳児検診で尿検査ができず困っています。おむつは取れているが、採尿コップを嫌がり苦戦中。保健所に持参する日程が平日で都合がつかず悩んでいます。
3歳児検診の尿検査ができません😵💦
男の子で現在はおむつは取れています!
3歳児検診のときにまだオムツで尿検査が出せなくて、月に2回決められた日程があるので取れたら保健所に持っていくことになっています💨
働いているのですが平日しか設定がなく毎月有休をとっては出せず…の繰り返しです😭
トイレでできるようになってから試しているのですが採尿コップをめちゃくちゃ嫌がり苦戦しています😱💦
おまるは持っていません💦
何か成功談ありましたらぜひお願いします!
- みみこ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大きいボウルとかはどうですかね?
うちは女の子ですが、紙コップだとうまく取れないので、トイレに座って、おまるの桶の部分をお尻の方から差し込んでます。

みぃちゃん
採尿コップ小さくて難しくないですか?😅
先日幼稚園でも検尿ありましたが、うちは朝トイレ行った時にトイレ座らせてすぐに大きめのボウルを便器に入れました🙂娘はなんでこれ入れるのー😂と笑ってましたが、無事にとれましたよ!
あとでしっかり洗えばいいやと割り切ってそれでやりました😁
-
みみこ
返信遅くなりすみません!
小さいしこれは嫌なのー!と怒られるしで無理でした😂
ボウルですね!補助便座つける前に仕込めばバレないかもしれませんね👍✨
ありがとうございます!- 6月22日
みみこ
返信おそくなりすみません!女の子のほうが難しいですよね💦なるほど!お尻の方からなら見えないのでご機嫌を損ねなくて済みそうです😄
ありがとうございます!