

退会ユーザー
転勤族ではないですが、ローテーブルでご飯食べています😊
3回食からは同じ時間にご飯食べていたので、ご飯の時間はつかまり立ちしていませんでしたが、3回食になるまではオンブしたりして食べていました😊

はじめてのママリ🔰
転勤族ですが、ダイニングテーブルです♪
コタツは我が家は成長しないと買わないです🤣

ママリ
お二方回答ありがとうございます!今のところ購入に傾いています。
退会ユーザー
転勤族ではないですが、ローテーブルでご飯食べています😊
3回食からは同じ時間にご飯食べていたので、ご飯の時間はつかまり立ちしていませんでしたが、3回食になるまではオンブしたりして食べていました😊
はじめてのママリ🔰
転勤族ですが、ダイニングテーブルです♪
コタツは我が家は成長しないと買わないです🤣
ママリ
お二方回答ありがとうございます!今のところ購入に傾いています。
「つかまり立ち」に関する質問
おすすめヒップシートを教えてください! 現在生後7ヶ月の約8キロベビーですが、つかまり立ちするようになってからベビーカーの上で立ちたがるようになったり、抱っこ紐はなんかずっとモゾモゾして多分あんまり好きじゃな…
一升餅背負わせたんですけどもたれかかる感じでつかまり立ちしながら無反応でずっとおもちゃで遊んでたんですけど、なんか普通と違うと思って😭😭 体幹かなり弱いので 泣くかこけるかだと思ってて意外すぎでした、、
つかまり立ちから歩くのと、自分で立ち上がるのってどっちが先でしたか? 現在1歳になりたてで、 つかまり立ちからだと結構歩けるようになりました(50歩くらい) 自分で立ち上がるということはしません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント