
旦那の会社の人が子どもに嫌なことをしてきた。その対処法はどうしたらいいでしょうか?
朝から愚痴ですみません🙇♀️
1日経った今もモヤモヤして耐えられないので吐き出させてください🙇♀️🙇♀️
昨日は旦那の会社の人が来月から異動になるため義実家(広くて屋根があるため)でBBQをしました。
私は子どもをお昼寝させてから行ったので途中参加でした
今からちょうど1年前も同じようなことがあり、その時にいた旦那より歳が1つ上の先輩(30歳、独身)が子どものことをとても可愛がってくれたのですが、少しよだれが服に垂れてしまったら「うわ。最悪。汚な。早くママさん抱っこ変わって」って感じだったので苦手だなと思っていました。
その当時、もう辞めると言っていたので今回はいないだろうと思っていたらまだいました😔
そこでモヤモヤする出来事があったのですが…
その先輩は子どもからわざとジュースを取り上げたり、私が子どもにあげたお菓子を取り上げて食べてしまって、我が子は手をもじもじして口をへの字にして泣くのを我慢していました。
また子どもが行こうとしている方向を体でふさいで通せんぼして、その時に足を引っ掛けてしまいクーラーボックスに顎をぶつけて泣いてしまったり。
最初は会社の先輩だし酔ってるから仕方ないのかなと思い
我慢していましたが、だんだんイライラしてきてつい、「そんなに意地悪するのやめてください」と強く言ってしまいました。
私大人げなかったですかね…
後から旦那にも言ったら、「俺もイラついてた。だからそれはダメですよ」と先輩には言ったそうです。
こんな時はどうするのが正解なんでしょうか…みなさんならどうしますか?
- あむ(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぽぽちゃん☺︎
大人気なくなんて全然ないですし、
酔ってるから仕方ないなんて
こともないです😕!!!!!
お子さんを守れるのは
あむさんご主人と思うので。
むしろ大人気ないのは向こうです😡

退会ユーザー
酔ってるならたぶんいっても理解できないだろうしそういうタイプの人なんだなーって対応するのもめんどくさいので注意だけして子供近づけないようにします😭😭大人気なくなんてないですよ!
-
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那に聞いたら、その人は限度が分からないタイプだって言ってました…
もっと早く助けてあげれたらよかったです😭- 6月17日

ha
食べ物を取り上げたり
そのような行為で子供を転ばせるなんて最低ですね!!
大怪我じゃなくてよかったですね😢
いくら酔っていても他所様の子供とそのような関わり方をする人は危ない奴だと思います💦
もう2度と会いたくないレベルですね😩
全然大人気なくなんてないです!
-
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当にぶつけただけで切ったりしなくてよかったです😭
もう一生会いたくないです…- 6月17日

ららた
行って正解です!
酔っていてもそんなことするなんてエスカレートしそうで怖いです💦
-
ららた
行って→言ってでした💦
- 6月17日
-
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那から聞く話だと姪っ子をとても可愛がっているそうなので子どもは好きみたいなんですが😭
もう一生会いたくないです🥲- 6月17日

TA
その人絶対子供が好きじゃ無いですよー😭ちびっこをおもちゃやなんかだと思ってそうで怖いです・・・
あむさんの対応大人気なくなんかないです!ちょっと非常識な人すぎて、お子さん連れでその人と会うのもう辞めちゃいましょー😭
-
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
いい歳した大人が何してるの?って感じですよね🥲
新入社員の子にも指示してやらせたりしてました。
もう一生会いたくないです…- 6月17日

初めてのママリ🔰
そういう人って動物にもひどいことをしてそうですね。
子供も動物もおもちゃか何かと思ってるんでしょうね。
会えるなら今度しらふの時に麺と向かって真顔で本当にやめてくださいと言ってもいいと思いますよ。
-
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
その場にいた店長は子どもを持つ親なのに何も思わないんだなーと思っていました。
この先輩も彼女がいて結婚前提みたいなので子どもができたら気づくんですかね…- 6月17日
あむ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね😭
もっと早く助けてあげれたらよかったです…