
離乳食用のハイチェアを検討中です。折りたたみや組み立ての簡単さが条件です。1万円以上でおすすめを教えてください。リビングに置く予定です。
離乳食をたべるのにハイチェアの購入を検討しています。
ピンキリなので
みなさまがお使いのおすすめあれば教えてください!!
(予算的には1万円越えぐらいまでかなーとおもっていますが)
それより安くていいもの、高いけどハイスペックでおすすめ!などあれば教えてくださいー!
折りたためることとくみたてが簡単なこと(組み立て済みで届みのもいいな)が第一希望条件かなとおもっています。
ほかにあった方がいいことやおすすめポイントもコメントくださるとありがたいです。
リビングはニトリのダイニングテーブルなのでその近くにおくか
そこにくっつけて使う予定です。
よろしくお願いします!
- nonpi🔰(妊娠37週目, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ
ベビービョルンのハイチェアを、中古で半額くらいで買いました!本当に、本当にお世話になってます😂座ったときにテーブルがお腹に沿ってピッタリするので食べこぼしがズボンに落ちない・立ち上がれない・テーブルのトレー?を取り外して水洗いできるのがほんとに便利です。
2歳ぐらいまでしか使えないようですが、それでもいい買い物したと思ってます😆

ぱるる
うちも、ニトリのダイニングテーブル使ってます👍
そしてハイチェアは、カトージのプレミアムチェアを買いました🥺✨
楽天で7000円ぐらいでしたけど、買って良かったです😊
テーブルにくっつけて使ってます✨

ははぐま
ベビービョルンのハイチェアを使っています。
立ち上がれない構造なので、とてもよかったです😃
脚が簡単に取り外しできて箱に収納できるので、使わなくなってからの収納や引っ越しのときの持ち運びも楽でした😊
長男は3歳くらいまで使ってて、今は下の子が使ってます。
コメント