
1歳8ヶ月の娘がストローマグしか使えず、コップ飲みが苦手。様々なコップを試したがベイビーカップでしか飲まず、新しいコップを嫌がる。ストローマグに慣れている可能性あり。同じ経験の方いますか?
もうすぐ1歳8ヶ月の娘がストローマグしかまだ使えません。
コップ飲みは毎日ベイビーカップで練習しているのですが、自分でコップを持って飲もうとせず、飲ませたら飲むといった感じです。(エプロンの中にほとんどこぼれてますが💦)
色んなコップを試してきました。
百均のプラスチックコップ、マンチキンのミラクルカップ、あんぱんまんのコップ、、そして今使ってるのがベイビーカップです。
小さいからか、ごくんと飲むことが出来ることが多いので今はこれに落ち着いています。
ちなみにご飯食べてる時だけコップで少し練習をしていて、日中は、リッチェルのストローマグを使っています。
ずっと使っているからか、コレでしか飲めません。
夏用にサーモスの保冷ストローマグを買ったのですが、口に近づけるだけで泣いて嫌がります😱
匂いが嫌なのかな?と思って、何度洗ってもダメです💦
これは慣れでしょうか💦
こだわりが強いとかは感じたことが無かったですが。。
単にリッチェルばかり使っていたからそれ以外が嫌なのか。。
ちなみに紙パックも嫌がります😵
同じような方いらっしゃいますか💦
ストローばかり使っていると歯並びが悪くなると見て。。コップ飲みさせないと!と思うのですがなかなか上手く進まず。。😣
- 🐻❄️(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ひみ
うちの娘もまだコップ飲みできず、だばーっとこぼします😭
うちはコップ自体は好きみたいで、それでお茶ちょーだいとやる気満々なのですが、口から溢れて最終的に遊び始めます😢お風呂で練習してもコップで遊ぶばかりで…
色んなコップ試されててすごいです✨✨
どう進めていくべきか悩みますよね😖うちはもう溢さなくなるまでただただ見守るか、しばらくコップ練習休憩するか…、最近は諦めモードです😂

ちーちゃん
うちはコップでお水遊びが好きで、コップではじめ飲もうとしませんでしたが、遊ばせてたら勝手に飲むようになってました😂
-
🐻❄️
今日お風呂で水遊びさせた時にコップにお茶入れて飲ませたら、お風呂で遊ぶあんぱんまんの小さいバケツみたいな玩具があるんですが、それにプールの水入れて飲もうとしてました。。😂まだ分からんわな〜と😂
おままごと好きなので明日はコップ渡して遊ばせてみようと思います!ありがとうございます✨- 6月17日

はじめてのママリ🔰
うちはお茶や牛乳をあげてるときはこぼしたり、上手く飲めなくてストローマグで飲みたがりましたが、1歳半過ぎてからジュースをあげるようになり、コップで出したらゆっくりですがこぼさず飲んでました😂
おいしくて頑張ったみたいです。
もうされてるかもしれませんが、最初はコップに1/3より少ないくらいの量からあげてました。
口に運ぶまでの力加減がまだ下手なのと、こぼした時の被害を減らす為です😅
今はコップに半分くらいにしてます😊
-
🐻❄️
うちの子ジュースそこまで好きじゃないんですよね〜😭笑でもうちコップなみなみにお茶入れてました!😳慣れるまでは少なめにして渡してみます!ありがとうございます✨
- 6月19日

はじめてのママリ
コップ飲み、前はできていたのに最近全然してくれません😭
同じく日中はストローマグなので、そちらの方が飲みやすいとわかっているからなのかなと思ってます…
最初始めた時は、バナナと牛乳とほうれん草でスムージー作って練習してました!
ドロッとしているのでこぼれにくいし、本人も美味しいからか頑張ってくれましたよー😍
今は飲んでくれませんが…😢笑
🐻❄️
やる気満々羨ましい。。🥺✨ストローマグ洗うのが面倒くさすぎて(笑)早くコップで飲んでくれないかな〜と思って西松屋とか行った時についつい買っちゃって😅
今日はご飯の時はコップにしてみましたが、一口で飲める量が少ないのですぐダバダバ零すのでエプロンがティッシュだらけでした。。笑
しばらく休憩してたらもう1歳8ヶ月になりそうです😅いずれは飲めるようになるとは思いますが。。しんどい時は潔く慣れてるストローマグにしましょう!笑