![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kan.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kan.
妊娠発覚して2~3ヶ月後に
付き合った記念日だったので
その時に入籍しました😊
指輪はお金とタイミングが
なかなか無く、半年ほど前にようやく購入しました💍
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
付き合って6年の記念日に籍いれたかったのですが、それだと妊娠9ヶ月になっちゃって色々面倒だったので、5年半の日に籍いれました😅ちょうど母子手帳貰うぐらいの時期でした。
指輪は付き合ってるときのペアリングでそのままです。これからお金もいるし、あんまり欲しいとも思わないので😂
病院では、早めに籍いれたほうが楽よー母子手帳の名前とか、保険証が変わるならその手続きもあるし!て言われましたよ😊
-
ままりん
回答ありがとうございます♪
そうですよね!名前が変わって手続きも多いので、早めに入れたいと思います😊
アドバイスをありがとうございました✨- 6月17日
![hana🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana🌻
付き合った記念日がちょうど、妊娠発覚してから3ヶ月後くらいだったので、その時に入籍しました!😊
指輪は、悪阻が落ち着いた頃に選びに行きました💍
ですが、今思えば母子手帳を貰う前に入籍しておけばよかったなあと思ってます🥺入籍後、住民票も移動したので、母子手帳はそのままでよかったのですが、補助券のみ発行し直さないといけなかったです💧二度手間になってしまう感じになりました…
-
ままりん
回答ありがとうございます✨
私ももう母子手帳もらってしまって、補助券も再度発行しないとかぁと思うとめんどくさいです🤣
そろそろ指輪選びに行きたいと思います💍- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
発覚して2ヶ月位たったクリスマスに籍を入れました!
とくにこだわりはなく大安の日がいいねくらいだったので(笑)
指輪はその日までには手元にあるように購入しました。
-
ままりん
回答ありがとうございます😊
クリスマスの日が入籍日は素敵すぎます🎄✨
私も大安の日を確認してみます🥰- 6月17日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
入籍は妊娠が分かって1ヶ月ちょいにしました!
自分達で日にちをここがいいと決めてその日になりました😊
指輪は調べるのにかなり時間かかったので妊娠がわかってから3ヶ月後に買いに行きました🥺
![ママたん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん🔰
私は母子手帳の事もあったので、妊娠7週目になる前に入籍しました😊
指輪は付き合っていた頃のペアリングのままで結婚指輪はまだ購入していないです😅
-
ままりん
回答ありがとうございます☺️
ペアリング素敵です!✨
私たちはまだペアリングもないので、まずはペアリングも検討してみようかなと思います(*´-`)- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚して2ヶ月後が付き合った記念日だったので、その日に籍入れました💕
そこまでに指輪買いに行ってます🌞
-
ままりん
回答ありがとうございます🕊
タイミングが良かったんですね!羨ましいです✨- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠したのが12月で、1月が私の誕生日だったのでその時に入籍。指輪は3月にウェディングフォトをとる予定してたので、それまでに購入しました。高くはないですが☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1月に妊娠
2月に入籍
2月に指輪
6月に結婚式
その2年後に離婚でした。
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
子供が産まれる1ヶ月前に入籍しました。指輪はお互い飲食店なのであまりつけないですが結婚して1年後に購入しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚して、お互いの親に挨拶や両家顔合わせも考えていたので日程調整が難しく入籍は発覚した3ヶ月後ぐらいでした😅
指輪はやはりこれからお金がかかることを考えると私はいらないかなって思ったので付き合ってる時のペアリングをそのまま付けてます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠がわかって2ヶ月後が私の誕生日だったのでその日に入籍しました。指輪は子どもも産まれるしつけないので、私が専業主婦が終わって働くころに買う予定で婚約指輪のみあります!
![U☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U☆
出産日までの間に夫の誕生日があったのでその時にしました☻
うちも余裕は無かったのでペアリング買いました💍✨
![らるらりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるらりら
妊娠がわかってすぐ結婚の意思は
両家に伝えて(遠方なので電話で)
1ヶ月半後に両家顔合わせ
その後すぐ婚姻届提出
指輪はサンプルリングを色々
取り寄せて吟味して
結局ペアリングを結婚指輪として
いま付けています☺️収入が安定したら
5周年記念か10周年記念になるか
わかりませんが買い換えようかなと🍀
ままりん
回答ありがとうございます😊
タイミングよくて羨ましいです✨
私たちもお金がないので、とりあえず安く買える指輪がいいのかなと思っています💦