
コメント

あおた
私も息子も草冠で連なってます😂
全然気にしませんでした笑

miii
特に気にしません!読みは気にしましたが漢字はいいかなと思っています☺️💡
-
Mimi
たしかに読みとか音の方が、ん?となることが多い気がしますもんね😄!
気にならないようになってきた気がします☺️
ありがとうございました💕- 6月16日

はじめてのママリ🔰
私は気になるので名前の中に同じ部首が2回入らないように気をつけてます💦
-
Mimi
改めて書いてると、やっぱり気になっちゃいますよね😓💦
気にならない方も気になる方もいるということで、少し迷います、、😓
もうちょっと他の案と書き比べたりして、早めに決めたいと思います!
ありがとうございました💕- 6月16日

はじめてのママリ🔰
身内に「阿部」さんがいますが、旦那さんと子ども2人とも名前にも こざとへん が入っています😊
(おおざとも合わせると3文字になります)
普段は気にしませんが、手紙とか書くときに少し気になるくらいですかね。
本人だと書く頻度が多いと思いますが、その分慣れるかな?とも思います😄
-
Mimi
阿部さん、いわれてみればおおざともこざとも入っていますね😳
お名前にこざとへんもあるとは、、続いてはいないので、見てるだけだと気にならないですが、やはり書くと気がつく感じですかね😅
自分の名前だったらと思うと、慣れもあって気にならなさそうですよね💡
詳しい例を教えてくださり参考になりました!
ありがとうございました😊💕- 6月17日

ママリ
うちも○藤で草冠の名前諦めました😅○の部分も部首が冠で、冠だらけになっちゃったので😂
-
Mimi
諦められたのですね😀
わたしも候補から外していたら、夫には気にしないと言われて、自分が気にしすぎなのかな💦と思ってしまい😓
○の部分も冠だとちょっと目立ちそうですもんね😅
でも他にしっくりくる名前がつけられたのならよかったですね✨
もうちょっと検討してみます!
ありがとうございました💕- 6月17日

退会ユーザー
保育園で働いていた時に、○藤蓮くん とか ○藤蒼くんとか普通に居たので違和感なしです!
-
Mimi
実例をありがとうございます!✨
○藤という名字も多いですし、蓮や蒼も人気の字だから気にならないですかね😊
もうちょっと睨めっこして検討してみたいと思います!
ありがとうございました💕- 6月17日

はじめてのママリ🔰
私なら気にせず、これ!と思った名前にします☺️
-
Mimi
そうですね!
これがいい!と思ったのならそれですよね☺️
邪念を捨てて見比べてみます😊👍
ありがとうございます💕- 6月17日
Mimi
ご結婚されて連なったんですね😂💕
息子さんも連なっているの、お揃いな感じでいいですね😊
気にしなくていい気がしてきました☺️
またちょっと何回か書いてみて早めに決めたいと思います!
ありがとうございました❤️
あおた
私の場合、結婚前から連なってます😂
いいお名前に決まりますように😌✨