※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
妊娠・出産

義妹の妊娠が続かない可能性がある状況で、自分の妊娠報告が気まずい。いつ、どのように伝えるのが良いでしょうか?

おはようございます(*^^*)
最近2人目の妊娠が分かり、今6週目ぐらいになります。
私の妊娠が分かる前に義妹の妊娠が分かり、みんなで喜んでいました。でも、その義妹の妊娠が継続不可能かもしれないと病院で言われたそうで・・・。
私の妊娠のことはまだ義実家や義妹に言っていません。
この場合、私はいつ、どのような言葉で妊娠報告したら良いんでしょうか(´-_-。`)?義妹とは仲も良く大変心苦しく思っているので、余計に気まずいです。

コメント

ai

すっごい心苦しいですね💧
あたしだったら、継続可能だったらそのタイミングで言いますが、もしダメだったら…安定期まで待つかも知れません。。

  • もちこ

    もちこ

    継続可能だったら私もすぐ言いたいんですが(´-_-。`)
    こればっかりは中々言えそうにありません・・・。
    少し様子みてみようかと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月12日
はっぴーかむかむ

まずは義母様に旦那様から報告して、義母様に相談してみてはいかがでしょうか。
義妹さんには言いづらいですが、言わないでおくのも場合によっては傷つけてしまいますよね😢
義母さまから見て、義妹さんにお伝えするベストなタイミングを判断してもらえるかと。。

  • もちこ

    もちこ

    様子を見ながらタイミングを見計らって先に義母に言おうかと思います(>_<)義妹には義母からの方が良いですよね。アドバイスありがとうございます(^^)♡

    • 9月12日