※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

息子の体重増加が急激で、母乳とミルクを飲んでいるにも関わらず増え続けています。体質や遺伝、橋本病の影響があるのか気になります。

個性の範囲で捉えてはいるのですが…

息子の体重増加がすごいです😅
38週3290gで出産しました。
出産予定日に入院したのですが
その時の計測で3640g(27g/日)でした。
そこまでは普通ですよね🤔

で、今日計測したら4400g(63g/日)でした。
途中何度か計測していましたがこの増加率で
約2週間が経過しています😅
めちゃくちゃ増えすぎじゃないですか?笑

混合です。母乳は搾乳なので量が分かります。
1日トータルで630〜730mlしか飲みません。
ミルク:母乳は1:2くらいで母乳が多めです。
1日1回はマーライオン並みに嘔吐します。
それでもこんなに増えています😅
代謝が悪いのでしょうか🤔?💦
娘は3500gほどで産まれ1ヶ月検診で5kgでした。
ですが娘は息子よりたくさんミルクを飲んでいたので
それだけ増えていても納得できるのですが…

どこか悪いから体重が増えるんですかね🤔
便秘とかはないし尿もしっかり出ています。
私が橋本病なのですが遺伝で橋本病を発症
しているかもしれない(検査中)のですが
そういう何か原因とか関係ありますか?
やっぱり増えやすい体質というか個性ですかね🤔

コメント

moon

次男が3300で産まれ、完母でしたが1ヶ月で6kg弱で周りの子よりひとまわりデカかったです😱
今のところ特に病気もしていないですし元気です!
個性かなと思います😳

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    娘がそんな感じでひと回りデカくて今も身長高め体重も重めです笑
    息子も個性ですかね🤣

    • 6月16日
EVE

娘の母子手帳見たのですが、生まれて25日目の助産師訪問の欄(72.5g/日)でしたよ!
ちなみに完母だったので本当好きなだけあげてました。量は測ってませんが、娘はよく寝るタイプでチョビのみ→3-4時間寝るの繰り返しでした
現在はムチムチですがカウプ指数的にも普通体型です。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    すごいですね😳
    娘もカウプ指数的には普通体型のムチムチです😅
    息子も個性でそうなるのかもですね💦

    • 6月16日
ばいきんまん

娘が3140gで生まれ、生後1ヶ月半まではずっと成長曲線の上ぎりぎりをいってました。
その後ぱたっと増加が落ち着き、成長曲線の下1/3を進むようになりました。
謎の90日間でしたが、お顔ぱんぱん手足むちむちの娘は今見返しても可愛いです❤️笑
個性かと思いますので大きくなる息子さんを楽しんでください☺️💕

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    娘も4ヶ月までぐんぐん伸び8kgに😅
    そこから落ち着きました。
    息子も同じようにぐんぐん伸びるタイプなのかもですね、それなら個性ですもんね🤔✨

    • 6月16日
ちびトラマン

うちの子たちも出産時同じ感じでぐんぐん体重が増えて行きました(笑)
1ヶ月検診では母乳だけどミルクのように時間を空けてあげてねって言われました😅彼らが吸収しやすいのか、私の母乳が高カロリーなのかと思ってました🤣体質とか個性じゃないですかね?😆
体重が増えても増えなくても心配ですよね。かわいい我が子の悩みはつきませんね😇

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    ぐんぐん増えますよね😅
    娘の時もすごくて…
    体質が個性ならもう仕方ないですね!
    ほんと増えても増えなくても悩みますね💦
    2人目なのでまだ気持ちラクです😅

    • 6月16日
そうくんmama

友達のところが、2900位で生まれたのに、1ヶ月検診で4000越えでした😂
うちの息子より2ヶ月後に生まれたのに、生後2ヶ月に会った時には息子(当時生後4ヶ月)の方が小さかったです😅
1歳になった時には、友達の子は10kgとかでした💦
お互い2歳になりましたが、息子は12kg、友達の子は15kgでいまだに友達の子の方がお兄ちゃんに見られます🤣

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    個性ですかね😅
    娘も息子もこのままいけば1ヶ月で1.5kg増な感じです…

    娘6ヶ月くらいで10kgで現在13.5kg😅
    息子も同じようにぐんぐん育つと思っていた方が気が楽そうですね😅

    • 6月16日
プチママ

うちも体重増加それぐらいでしたよー☻
吸収率のいい子と言われました😌
ちなみに2歳の上の子はすでに4歳児の身長あります🤣
個人差なので心配しなくて大丈夫ですよー❤️

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    吸収率のいいこ!なるほど!娘も93cmで13.5kgで大きめです😅
    息子も個人差で大きくなると覚悟していた方が良さそうですね😅
    あくまでも個性の範囲なら問題ないですもんね!

    • 6月16日
  • ぽち

    ぽち

    それなんですよ!
    規定量より少なくて且つ、吐き戻しもすごいのに体重増加がすごくて💦

    • 6月16日
  • プチママ

    プチママ

    びっくりしちゃいますよね🤣
    うちは旦那の家計が大食いなので、その遺伝かと思っています😆✨

    • 6月16日
  • ぽち

    ぽち

    遺伝はたしかにあるかもですね😂
    うちは夫婦共に高身長でふくよかなので😂

    • 6月16日
プチママ

ちなみにうちは
上の子は2ヶ月で
下の子は生後10日で完全ミルクで、
規定量より少し少ないぐらいしか飲ませていないのにすごい体重増加でした☺️