子育て・グッズ 最近、夜眠れず悩んでいます。座椅子で横になっていると2時間経っていたり、息苦しくなったりしています。眠気に勝てず困っています。 夜がやってきました背中スイッチとの戦いの夜… ここ数日完敗で、ほとんど横になれてません… ラッコだきのまま座椅子にもたれて気付いたら2時間くらい経ってたりするので、落っことさないかとかちゃんと息できてるかとか、起きてヒヤッとするんですが眠気に勝てず…😭 最終更新:2021年6月18日 お気に入り 椅子 背中スイッチ も(4歳6ヶ月, 7歳) コメント Y 授乳クッションに寝かせて、完全に寝付いたなと思ったらサーっとクッションをとる、っていうのをやってましたよ🙆♀️ 6月16日 も ありがとうございます! 完全に寝付く前に赤ちゃん授乳クッションに乗っけたまま自分が寝落ちしちゃいそうで怖いです😂 6月16日 Y 背中スイッチひどいときはこのやり方で乗り切ってました😁 ぜひ試してみてください🤗 寝不足つらいですよね😴 お互いがんばりましょう♡ 6月17日 も 過去形ということは10ヶ月の現在は落ち着いてるんですかね!背中スイッチいつまでか全然忘れたのですが、終わりはあると希望を持って頑張ります! 6月17日 Y いまは落ち着きましたよ〜まだ夜中起きますが😅 他にも おくるみに包んだまま置く、とか、布団におろすときにお腹とお腹をぴたっとしておくと、成功率高かったと思います! 6月18日 も ありがとうございます! 他のやり方も全部試してみます!! 6月18日
も
ありがとうございます!
完全に寝付く前に赤ちゃん授乳クッションに乗っけたまま自分が寝落ちしちゃいそうで怖いです😂
Y
背中スイッチひどいときはこのやり方で乗り切ってました😁
ぜひ試してみてください🤗
寝不足つらいですよね😴
お互いがんばりましょう♡
も
過去形ということは10ヶ月の現在は落ち着いてるんですかね!背中スイッチいつまでか全然忘れたのですが、終わりはあると希望を持って頑張ります!
Y
いまは落ち着きましたよ〜まだ夜中起きますが😅
他にも
おくるみに包んだまま置く、とか、布団におろすときにお腹とお腹をぴたっとしておくと、成功率高かったと思います!
も
ありがとうございます!
他のやり方も全部試してみます!!