
コメント

Y
授乳クッションに寝かせて、完全に寝付いたなと思ったらサーっとクッションをとる、っていうのをやってましたよ🙆♀️
Y
授乳クッションに寝かせて、完全に寝付いたなと思ったらサーっとクッションをとる、っていうのをやってましたよ🙆♀️
「背中スイッチ」に関する質問
昼と夜の寝つきの差が大きいです。 夜は目が開いている状態でも布団に置くと自分で目を閉じてすぐ寝ます。 昼寝は大泣きして結局寝なかったり、抱っこしてなんとか寝かせても背中スイッチで起きたり、布団に置けても15〜…
もうすぐ2ヶ月の息子を育ててます。完ミです。 昼寝をほとんどしません。睡魔は来るのですが背中スイッチのせいですぐ起きちゃったり、私が置くの下手だからかもしれません、、朝7:00から夜9:00くらいまでの間で合計2時…
抱っこで寝かしつけ、昼間は背中スイッチでベッドに置けなくてずっと抱っこ、セルフ寝は皆無 夜はベッドで夜通し寝てくれる か 昼間はセルフ寝、夜も基本寝かしつけ不要だけど夜中は12時4時と必ず起きて授乳 飲んだら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
ありがとうございます!
完全に寝付く前に赤ちゃん授乳クッションに乗っけたまま自分が寝落ちしちゃいそうで怖いです😂
Y
背中スイッチひどいときはこのやり方で乗り切ってました😁
ぜひ試してみてください🤗
寝不足つらいですよね😴
お互いがんばりましょう♡
も
過去形ということは10ヶ月の現在は落ち着いてるんですかね!背中スイッチいつまでか全然忘れたのですが、終わりはあると希望を持って頑張ります!
Y
いまは落ち着きましたよ〜まだ夜中起きますが😅
他にも
おくるみに包んだまま置く、とか、布団におろすときにお腹とお腹をぴたっとしておくと、成功率高かったと思います!
も
ありがとうございます!
他のやり方も全部試してみます!!