
夜間断乳後1ヶ月経過しても生理が来ず、妊活を考えています。卒乳以外で生理を誘発する方法についてアドバイスをお願いします。来週産婦人科に相談予定です。
夜間断乳をし授乳回数を減らしたのですが、1ヶ月たっても生理が来ません😂
夜間断乳をしてから、生理痛みたいな痛みがある日が数日あり、生理再開を期待したのですが、結局きませんでした。
やはりこの場合卒乳しないとダメですかね💦
賛否両論あるとは思いますが、育休中に2人目を授かり続けて育休を取りたいと思っているので、そろそろ妊活を始めたいです😭
卒乳以外で、生理がくる方法や試して効果があったことなどあれば教えてください🙇♀️
ちなみにかれこれ1年半ぐらいレスでして、旦那とすればホルモンバランスが変化して再開するとか淡い期待もしつつ、まだ実行できてません💦笑
とりあえず来週産婦人科にでも行ってみようかとも思ってます💦
- あーぱん(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

stm
上の子の時に8ヶ月の時に夜間断乳しましたが、再開したのはちょうど1歳でした!日中の断乳はしてなかったですが再開しましたよ☺️
こればっかりは個人差があるかなと思います!
あーぱん
ありがとうございます!
夜間断乳から4ヶ月後に再開という感じだったんですね!
個人差とはわかりつつ、ちょっと焦ってしまい😂
もうちょっと待ってみます💦
あんまり気にしても来なくなりそうですし、出来るだけ気楽にいられるようにしたいです😭
stm
私の友人は授乳してましたが、2ヶ月で再開したと言ってました😂💦
産後は生理きて欲しくない〜楽だー!と思ってましたが🤣
きてほしいのにこないと焦りますよね💦気楽にでいいと思います😌
生理痛のような痛みがあるとのことなので、排卵はしてるかもしれないですね!
あーぱん
早い人は早いですよね💦
そうなんです!楽でいいし、10ヶ月ぐらいで再開するだろうと勝手に思ってたら来なくて若干焦り気味です💦
排卵チェッカーも試してみようと思ったのですが、海外のを買ったのでなかなか届かなくて😂
生理は来なくても排卵さえあればいいのですが😅
stm
このご時世ですから、海外からのは遅いですよね💦
排卵検査が1番早いかもですね☺️早く再開するといいですね✨
あーぱん
ありがとうございました😊