
子ども乗せ電動自転車を使い始め、車がないためベビーカー移動が主。A型ベビーカーからB型への買い替えを考えており、引っ越し後に電動自転車を購入予定。電動自転車にコンパクトなベビーカーを乗せることができるか悩んでいます。
子ども乗せ電動自転を使い始めると
カゴに入れられるコンパクトなベビーカーも
欲しくなりますか😀?
我が家は車がなく、ベビーカー移動がメインです。
ずっとA型ベビーカーを使っていたけど
そろそろB型ベビーカーが欲しくなってきました。
車がないので荷物が沢山入る事が第一条件だったのですが…
娘が1歳半ごろに引っ越しがあるので
越したら電動自転車を購入するつもりです。
自転車でちょっと遠出した時に
カゴにベビーカーを乗せられたら便利だなーと🤔
まだ電動自転車を使ってないのでイメージがわかないんですけど、
コンパクトなベビーカーも必要になってくるのでしょうか?
- みかな
コメント

はじめてのママリ🔰
自転車でどのような場所に行くことを想定していますか?
うちは自転車で1日お出かけをしたことがないので
ベビーカーを持っていこうと考えたことはないです^_^

はじめてのママリ🔰
私も基本移動は自転車なので自転車のカゴに入るベビーカー検討中です🤭
大きめのショッピングセンターとかに行ったときお店のカートにはあまり乗せたくない派なので、ベビーカーあったら便利かな?と思って私は買おうか悩み中です💭
あとは今もってるのがAB型で電車に乗ると邪魔で買っとっても損なないかなー?と思って😂
-
みかな
悩みますよね🌀
ショッピングモールとか、コロナでカート貸し出ししていないところもあって💦
それならコンパクトがいいのかな?ってかんじです😣- 6月16日

はじめてのママリ🔰
1歳頃から電動自転車で移動していましたがベビーカーが必要なところにはあまり行かなかったので、ベビーカーの必要性を感じたことはないです。
逆に買い物などすると帰りにベビーカー邪魔になりそうです💦
-
みかな
買い物に使う分にはベビーカーはいらなそうですね☺️
大きな公園とかに行った時あると便利かな?と思ってたんですけど頻繁に行くわけではないので悩みます💦- 6月16日

ひろ
自転車移動がほぼですが、公園以外は大体カートか貸し出しベビーカーあるので、特に困ったことはなかったです😳
-
みかな
カートが借りられればベビーカーはいらなそうですね☺️
- 6月16日

ままり
あったら便利そうだなぁ〜とは思いますが、うちは電動自転車の購入前にB型を買っちゃってたのと、ヒップシートがあるので買いませんでした。
大きな公園などに行く時は、自転車とヒップシートがセットです✨(荷物はほとんど入りませんが、抱っこ重すぎるので)
私がかなさんの立場でしたら、引っ越して電動自転車を購入してから様子を見て、B型の折り畳みを買うと思います🤔
みかな
自転車で行ける距離に大きな公園や市場があるので、そこに行くとなるとベビーカーがあったほうがいいのかな?と思って検討してました。
自転車を買い物や保育園の送迎で使う分には不要ですね😃