※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
子育て・グッズ

子供を寝かしつけるとき、自分も寝てしまうことがあり、後悔することがあります。同じ経験をした方いますか?

子供を寝かしつけするとき
自分も寝てしまうことありませんか??


真っ暗の部屋で寝たふりをして30分以上
ねつかせするので 私は60パーセントの確率くらいで
一緒にら寝てしまいます(;_;)


起きた瞬間 めっちゃ後悔。。

まだやることが残ってる〜的な・・・
共感できる方がいらっしゃいますか??

コメント

MINMIN@蒼

ありますあります(;゚∀゚)
しかも最近は疲れからか高確率で寝落ちしますw

2〜3時くらいに起きて
やってしまった〜と思い寝てしまうかやることやるか悩みます(-ω-;)

  • なーな

    なーな


    そうですよね(;_;)
    早く寝かしつけてっ!自分の時間!とか思ってても
    寝落ちしたら、なんか残念な感じがしますよね・・・
    どうにかならないかなぁ〜〜

    • 9月13日
a_cc(°_°♡

わかります(^o^!!

わたしも暗い部屋で一緒にいるといつの間にか寝ちゃって、起きたときに、あー(*_*!ってなります!笑
でもこればっかりはどうにもできなくて、あとで旦那に起こしてもらったりしてます、、ヽ(´・ω・)💦

夜中の変な時間に起きちゃったり、朝に残った家事やったりで後悔します、、(;_;)笑

  • なーな

    なーな

    後悔しますよね〜〜
    。。

    なんか起きたときイライラしちゃいます(;_;)今日1日がんばったのに〜的な(笑)(笑)

    • 9月13日
さっちゃン♡

わかりますわかります!
でもきっと私は子供寝かしつけてる間に子供よりも先に寝ちゃってると思います(。¬д¬。)←20時前。笑

朝早く起きて子供が寝てるうちに掃除機かけたり茶碗洗って洗濯して~ってやってます笑

  • なーな

    なーな

    私も子供より先に寝ちゃってます(;_;)どんなに今日は寝ない!って思っても気づいたら寝てます。。笑

    • 9月13日
りん☆mam

わかります!!
寝たフリで寝かしつけてたら・・・
娘が寝た後に
動きたくなくなってしまって
寝てしまったり(._.`)
夜中に起きたら
家事を終えて
また寝てます(笑)

  • なーな

    なーな

    少し寝たら
    二度寝できないときも私あって、、
    それ後悔しますよ〜。。笑

    • 9月13日