
猫のフンを扱った後にトキソプラズマ感染の心配があります。感染の可能性について教えてください。
トキソプラズマ感染について
心配なので投稿させていただきます。
朝仕事に行く前に野良猫のフンだと思いますが
カーポートのところにあり、
仕事から帰ってきて、気になったので
デッキブラシでゴシゴシとしてしまいました。
猫のフンかなーとあまり気にせず匂いを嗅いでみたり
雨風があったのでデッキブラシでゴシゴシしたフンが
とんできて。。
掃除後は手洗いうがいアルコール消毒しましたが
その後トキソプラズマが心配になり
投稿させて頂きました(ᗒᗩᗕ)
どのくらいでトキソプラズマに感染する
可能性が高いのかどなたか知っている方
教えていただけると嬉しいです。
あまり気にし過ぎかなーとも思いますが。。
妊娠してるとなにかと心配になりますよね(っ˘̩╭╮˘̩)っ
すみませんが、
よろしくお願いします(╥﹏╥)
- みー🔰(3歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
トキソプラズマの感染率は低いです!感染したとして胎児に影響を及ぼす可能性も低いです!なのでほぼほぼ大丈夫だとはおもいますが100%とは言い切れないので不安でしたら産院で検査してもらうのが1番安心できるかとおもいます😭😌
みー🔰
ありがとうございます。
安心しました(༎ຶ ෴ ༎ຶ)
検診まであと2週間ほどあるので
心配でした。
よかったです。♡