![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業中の方が、育児休業給付金支給決定通知書の到着時期と金額について不安です。産後4ヶ月を過ぎる前に届くか心配しています。
現在、育児休業中です。
育児休業給付金支給決定通知書について育休開始からいつごろ届きましたか?
コロナで遅れてると話も聞いていて、コロナの影響もあって休業していた時もあったので金額がどれくらいになるのか気になっています。
もうすぐ産後4ヶ月になりますがそれより遅くなると考えた方がいいですよね。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はおそらく最短ですが生後4ヶ月に通知きて振込もありました😌
緊急事態宣言地域ですが遅れもないです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後休暇8週+育休2ヶ月経たないと申請できないので、最短でも産後4ヶ月半頃ですよ。
確認通知書ならそれより早く届くこともありますが。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
通知がいつくるか気になっていました。
順調にいけばもう少しですね!
気長に待ちます!- 6月17日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
遅れもなかったとのこと、とても参考になりました!
ありがとうございます😊
気長に待ちます!