
コメント

ななちゃん
こんばんは!
私も妊娠中同じように昼夜逆転してました(笑)

m1yu2
めっちゃわかります(O_O)
私も本当に夜眠れず。。朝はそもそも夜の眠りが浅すぎて起きれるんですけど、朝10時ごろから13時頃が一番よく眠れます(O_O)
出産後の頻回授乳に体が慣れる為眠りが浅くなると何かの記事で読みました。
どの道、出産後にはお昼寝すら自由にはできないんだからと腹をくくって日中眠れる時には寝て、夜中眠れない時には無理に寝る努力をしないでストレス溜めないようにしてます( ^ω^ )
-
るっこ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね😭眠れてもすぐ起きちゃうし、2時間寝て〜起きて〜の繰り返しです(笑)
出産したらもっと過酷な日々なんですよね😱我が子には会えるのは楽しみですが、しばらく熟睡できないのかと思うと辛い〜!!
私もストレス溜めないように、ママリで時間潰してます😁- 9月12日

退会ユーザー
わかります(T_T)
お昼寝我慢したら夜寝れるかな思ってもいざ夜になると眠れませんよね😢😢
私今日なんて朝方寝て昼間起きて夕方からまた寝て今に至るみたいな感じです、、笑
-
るっこ
コメントありがとうございます!
私も本当そんな感じです😭😭
日中は寝ても寝ても眠いのに、夜は目がぱっちりです(笑)- 9月12日
-
退会ユーザー
ですよね(T_T)♡笑
しかも赤ちゃんも夜のが活発にお腹の中動きません?😆- 9月12日
-
るっこ
そうなんですよ〜!!
ちょっとウトウトしてたら、激しめに動かれて振り出しに戻ります(笑)可愛いんですけどね(笑)- 9月12日

ゆんゆん
私もです💦💦
仕事辞めてから完全に昼夜逆転…(T_T)
お腹の子に悪影響ではないかと心配ですが、
寝れないのでいつもここを覗いてます。笑
ここを見てると自分と同じ悩みの方がたくさんいらっしゃるのでちょっと安心するんですよね^ ^
-
るっこ
コメントありがとうございます!
私もそうなんです〜😭😭
仕事してたら疲れて夜でも眠れるんでしょうけど。。
わかります!いつもこの時間になると、ママリで時間潰してます(笑)- 9月12日

ちいころ
私もです〜!!!;_;
夜寝れないのでなかなか検診も行けず、、(´;ω;`)
困りますよね( ´•ᴗ•ก)💦
-
るっこ
コメントありがとうございます!
わ〜💕ちいころさん出産間近ですね☺️
私も健診の日寝坊こわくて、いつも午後から予約してます(笑)- 9月12日
-
ちいころ
もうすぐなのですがほんとに今月中に産まれるのか?!ってぐらい実感ありません(笑)
今の今まで午後診の事をすっかり忘れてました、、、(笑)
朝行けないなら昼にすれば良かったんですね!(笑)- 9月12日
-
るっこ
私すでにお腹苦しいんですが、まだまだ大きくなるんですよね😱
一度だけ9時に行きましたが、待合室で寝そうでした(笑)- 9月12日
-
ちいころ
最近は寝転ぶだけでもキツイときあります💨💨💨
意外と待ち時間長くてほんとに寝そうになりますよね(笑)- 9月12日
-
るっこ
2時間ほど眠れました☺️
どの体勢でも苦しいですよね💦
うまれたらあっという間なんでしょうけど、そこまでが結構長く感じます(笑)
元気な赤ちゃんが生まれますように🙏🏻💕💕- 9月12日
るっこ
こんばんは🌙
コメントありがとうございます!
仕事も辞めてしまったので、毎日ダラシない生活してます😂
ななちゃん
同じでしたよ❗
昼に寝て、夜起きてて、また朝方寝て…を繰り返し(笑)
私は悪阻ひどくて、仕事ギリギリまでやってたんですけど殆ど行けませんでした😅
無理せず寝れる時に寝て休んで下さいね(*´ω`*)
るっこ
私は悪阻で仕事行けなくて辞めてしまいました💦悪阻の中お仕事されてたの尊敬です!!
こんなにゴロゴロできるのも今だけですよね😅
ななちゃんさんも子育て大変かと思いますが、無理しないでくださいね☺️ありがとうございます💕
ななちゃん
そうなんですね( ノД`)…
でも分かります、ほぼ出勤出来てなかったので(笑)
尊敬だなんて。。とんでもない!
今のうちにゴロゴロ、ゆっくりしててくださいね🙌
生まれてからは待ったナシの育児始まりますΣ(-∀-;)
最近は活発に歩き回るので、私の方がグッタリです(笑)
るっこさんもこれからお腹更に大きくなってくるので、無理せず過ごして元気な赤ちゃん産んで下さいね💓
るっこ
妊娠は本当に嬉しかったのに、悪阻が酷くて驚きました😅個人差はありますが、みんなよくこれを乗り越えたな〜と。出産は更に大変ですよね!!
もう歩くんですね☺️可愛いけど、目が離せなくて大変ですよね💦
ありがとうございます💕💕
ななちゃん
こんにちは(^^)
ご気分いかがですか?
そーなんです、自分でもよく乗り越えたなと思います(笑)
私は生まれるまで悪阻続いてたので、安定期近くになると楽になると聞いていたのは全く意味なかったですΣ(-∀-;)
出産は大変ですが、その山を越えると感動ですよ✨
会えた時の嬉しさは、今まで味わった事のない嬉しさです❗
毎日大変ですが、なんとか頑張ってます(笑)
生まれると本当に時間があっという間なので、悪阻辛いと思いますが、マタニティライフ楽しんで下さいね💓
るっこ
生まれるまで、、😱私も安定期入っても終わらずで絶望してましたが、今は悪阻なのか、胃が圧迫されてるだけなのか不明です(笑)
ななちゃんさんのお言葉に励まされます☺️最近、私が本当に出産できるの?ママになれるの?とマタニティブルーになってました😓幸せなことばかりじゃないかもしれませんが、早く可愛い我が子に会いたいです☺️
残りの時間大切にしていこうと思います✨✨
ななちゃん
胃の圧迫感もありましたー😱
途中は食べ悪阻みたいになって、でも食べれば吐くなども(笑)
私も出産までるっこさんの様な不安な気持ちもありました😅
どんだけ痛いんだろ?とか、ちゃんと子育て出来るのか?とか楽しみ反面、不安という感じでした。。
生まれてからはイライラしたり、寝不足なったり、泣きたくなったり、笑ったり本当に沢山悩んだりもあります😅
でもやっぱり産んで良かったと思えますし、我が子は可愛いですよ❤
赤ちゃんも頑張ってるので、るっこさんも不安反面、待ってるよー✨ってな気持ちでゆっくりお過ごしになって下さいm(__)m💓
大丈夫!みんな同じ道通ってます😊
また何か迷ったり、困ったりあればここで相談してみて下さい★
みなさん良い方ですし、自分一人じゃないんだなと思えますよ🎵
お互い頑張りましょうね(*´ω`*)
るっこ
ありがとうございます😭💕
そうですよね、みなさん同じ道を通ってママになってるんですよね😢ママリにはななちゃんさんのような先輩がたくさんいらっしゃるから心強いです✨もっと活用します😁
ママになっても不安や悩みは尽きないと思いますが、また見かけたらアドバイスください!!!
ななちゃん
私も結構相談してますので、もし見かけたらよろしくお願いします😊💓
グッドアンサー選んで頂きありがとうございましたm(__)m