※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅまま
ココロ・悩み

妊娠9ヶ月で胃痛が激しく、胎動での痛みが続いている。吐き気はないが、痛みがひどくて眠れない。対処法を試しても痛みが治まらず、不安が募る。同じ経験をした方がいるか相談したい。

妊娠9ヶ月の胃痛について(T-T)

今日1日中、胃(みぞおちあたり)に
例えると
包丁でぐさぐさと刺されているようなほどの
激痛が走ります。

ウニが胃の中にあるような
刺々しい痛みです。

朝→胎動での蹴られすぎで激痛が
昼→何時間も胃を押されてるような感覚で痛みは治まらず
夜→15分に一度のペースで激痛
もはや蹴られてないときも痛かったりします。

そして寝れずに居ます。



同じような方いらっしゃいますか?(・・;)

吐き気や不快感はなく
激痛のみです。


体勢を替えたり
お腹を撫でたり
歩いたり
横になっても
胃薬を飲んでも
何しても痛いです。

イライラします。

初めてお腹の子にムカッて
感情がでてきてしまいました。


出産まで
あとちょうど1ヶ月くらいなのですが
1ヶ月も続くのか、、、

もう少ししたら大人しくなるのか不安です。



コメント

Mami999

私も妊娠後期、胃痛が酷かったです。特に夜中。でも赤ちゃんにムカッてしないでー。
私は横になると酷く辛かったので座ったまま朝を迎えることもありました。
あと少しです。あと少しでかわいい赤ちゃんに会えます。頑張ってください!

  • くぅまま

    くぅまま


    そうだったんですね🙇
    ありがとうございます!

    • 9月12日