※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫が精神科に行かないことで保険の見直しに悩んでいる。夫に気持ちを伝えるべきか、深く話さないほうがいいか悩んでいる。保険のことは気にせず、夫の健康を大切にしたい。

ほけんの窓口に保険の見直しに行ったのですが、旦那は過去に精神科にかかったことがあったためそのことを申告しました。
カウンセリングみたいなものだったらしいのですが、私には2年ぐらいもう行ってないと言っていましたが、申告してる話を聞くと去年も行っていたようです🥲
全然気づいてあげられず、、

途中で「辛い話させてごめんね」って言うと「言わないといけないしいいよ」って言ってました。

私からしたら去年も行ってたの、、!?って思ったのですが、言われるのも嫌だろうなと思い何も言いませんでした。
精神科に5年かからなくなったらどの保険にも大体申告なしで入れますよって言われたのですが、私からしたら保険に入るよりも夫が保険に入るためにしんどいのに精神科に行かないという選択をする方が怖く辛いです。
なので話が終わった後に「5年って言われたけど、しんどくなったりしたらいつでも病院行っていいからね」と話すと「あ、うん、わかった」と分かってるのか分かってないのかよくわからない返事をされました。

今日の夜にでも私の気持ちを夫に伝えた方がいいと思いますか?
それとももう深く話さない方がいいと思いますか?
保険のことは気にしないで、しんどいのは無理しないでと伝えたいです。。
言うとさらに負担になるのか?しつこいのか?どう思いますか?🥲

コメント

ちゃ

今また何か言うと余計負担に感じると思うので言わないでいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    わかりました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️
    その件は何も言わないでおきます🌸

    その上でなのですが、聞きたいことがありまして、、💦
    私に何も言わず精神科に行っていたので、いつからってはっきり知らなくて🤔💦
    4、5年前の住宅ローン契約の団信の契約書の告知には申告事項は何も書かれていないのですが、私が夫から精神科に行ったと聞いた時期より契約は前だと思うので多分大丈夫だとは思うのですが、もし申告していなかったら!?💦と気になって、、💦
    夫を信じて何も聞かない方がいいのか、最初に精神科にかかったのはいつだった?とかは聞いても大丈夫だと思いますか、、??
    すごく気になってしまって🥲
    質問に質問を重ねて申し訳ありません🙇‍♀️💦

    • 6月16日