コメント
さるあた
13日で7ヶ月になる息子は200を6回ぐらい飲んでます。
200全部飲まないときもあります。
離乳食はまだ1回食で昼12〜13時です。
退会ユーザー
うちはミルク140を3〜4回です。
離乳食食べるときは、離乳食でお腹いっぱいになるのでミルクはほとんど飲まないです。
飲んでも30くらいです。
時間はその日によって違います。
離乳食は今2回食で、朝9〜10時と、夜5〜6時です(´∀`*)
-
おててがかっぱえびせん♡
離乳食どのくらい食べてくれますか??
ベビーフードで例えると80g×2
はぺろっといくから
ミルクをあまり飲まないのかな?と
でも4ヶ月ぐらい体重あまり増えないので
心配で、、、- 9月12日
-
退会ユーザー
うちもベビーフードぐらいの量食べます(๑^^๑)
食いしん坊ですが、元からmaxでも150しかミルク飲めない子です。
これから体重増は緩やかになるみたいですし、大丈夫かとは思いますが、心配なら一度保健センターの保健師さんに相談してみてもいいかなと思います(´∀`*)- 9月12日
-
おててがかっぱえびせん♡
もうあんまり増えないもんなんですね(>_<)
腕とかお腹周りが明らかに
細くなったので心配になっちゃいました(>_<)💦
保健センターでも相談してみます🎶!- 9月12日
kira
8:30 離乳食
13:00 ミルク 240
18:00 離乳食
21:00 ミルク240
が今のペースです。
様子をみて15:00~16:00あたりにおやつをあげる場合もあります!
離乳食後にミルクを嫌がるようになってからは大体ミルクのみでは500を越える事はあまりないです
( ̄▽ ̄;)
離乳食よく食べて他の物できちんと水分取れていて体重も増えているならミルク量増やさなくても大丈夫かなぁ~とは思います
\(^o^)/
-
おててがかっぱえびせん♡
離乳食どのくらい食べてくれますか??
うちも毎日おやつ少しあげてます🎶
ミルクの回数少ない方がいて
安心しました!
でも体重増えてるんですか(>_<)
うち4カ月で1キロも増えてないです。- 9月12日
-
kira
離乳食は、家で私作ったのだと普通に200以上食べてます
( ̄▽ ̄;)
BFだと80×2とかあげてますが足りず…。
様子を見ておかずのみのBFを+1個足したりしてます。
うちも大差ないですよ!
一時期ぐーんと上がりましたが8ヶ月手前くらいから低迷してます…。
その分、一気に動けるようになったり汗かいたりしてるのもあるかなぁ~と思ってます
(・・;)
因みに8ヶ月半で体重7.9キロです。- 9月12日
-
おててがかっぱえびせん♡
同じです(笑)
うちも足らなくて泣き叫んでます😵
ミルクも220mlで足らなくて
240にするか迷いどころです😂
よかったです!
そんなもんなんですね!
動きまくって引き締まったのか
痩せすぎ痩せすぎゆわれて
不安になってました。
体重は8.5キロで減ってないんですけどね。- 9月12日
-
kira
BFだと泣かれても上手い事調整するの苦手でちょっと困る時あります
( ̄▽ ̄;)
うちの子240でもミルクしぶしぶな時ありますよ(笑)
夜は寝ちゃうから大丈夫なんですがね~。
8.5キロなら標準内ですしきっと大丈夫ですよ
(* ̄∇ ̄)ノ
赤ちゃん=むちむち。って言うのがいイメージにあると言われちゃいますよね…。
うちの子むちむちになる事なかったんで言われる度に
「うわぁーι(`ロ´)ノ」ってなってました(笑)- 9月12日
-
おててがかっぱえびせん♡
ベビーフード美味しいんでしょうね😆
手作りより沢山食べます😆🙌
そおなんですね(笑)
うちも240にしようかな、、、
スリムでもおでぶちゃんでも
色々ゆわれますよね〜。
見た目はおでぶちゃんだから(顔とか丸顔w)
知らない人にはよう太って〜
って言われるし知ってる人には
痩せすぎ〜
って😂うちも両方うわぁー!!
ってなってました(笑)- 9月12日
かっほ
朝起きたらミルク200
10時〜11時離乳食
12時〜13時ミルク200
16時〜17時離乳食
18時〜19時ミルク200
って感じです😄
たまに寝る前にもう一回あげたりもします👶
-
おててがかっぱえびせん♡
ミルク3回ぐらいって同じ感じなんですね😳😳
少ないのか心配でしたがよかったです!
時間もうちとほぼ一緒です(笑)- 9月12日
-
かっほ
1番やりやすい時間帯ですよね👶笑
私もずっとミルク少なくない?と思ってますが、本人が欲しがらないとあげないようにしてます😌
離乳食の栄養バランス考えてあげないといけないんだろうけど、なかなか、、、笑- 9月12日
-
おててがかっぱえびせん♡
そおなんですよね(笑)
ミルク無くなって外す時
泣きませんか??
うちかなり怒って泣くんです😹
200mlでも220mlでも同じように泣くんですよね😹
離乳食だけになると栄養面考えないとですよね!
適当に3.4皿だしたらいいかと
軽く考えてます😱
3回食はいつからする予定ですか??- 9月12日
-
かっほ
外す時は泣かないです〜😄
でも口さみしいのか、私がすぐ哺乳瓶洗わずにその辺に置いてたら
勝手に持ってちゅぱちゅぱしてます(笑)
三回食は9ヶ月からしようかなって思ってます😌
色々考えて作らないといけないし、遅めにしようと企んでおります😂笑
離乳食難しいですよね〜😭- 9月12日
-
おててがかっぱえびせん♡
それもいいアイデアですね😆
想像したら可愛いです♡(笑)
一生吸うてそうです(笑)
わたしもです😂!
ギリギリまで伸ばしたいです(笑)
お互い少しだけ頑張りましょうね🎶
色々参考になりました♡
ありがとうございます!- 9月12日
退会ユーザー
起床 ミルク(200)
10:00~離乳食
13:00~離乳食
14:30~おやつ
17:00~離乳食
あとは就寝前にミルク(200)を
飲むか飲まないかです(;・∀・)
元々ミルクっ子だったのに、
離乳食始まってからはミルクを
あまり飲まなくなりました(笑)💦
でも、朝はやっぱりミルクがいいみたいで
起床後離乳食だとぐずってて
食べてくれませんΣ(|||▽||| )
-
おててがかっぱえびせん♡
10ヶ月になるとミルク1.2回
なんですね😳😳
ちなみにフォロミですか??
うちもミルクなのか哺乳瓶なのか
大好きっ子で離すときいつも
怒りまくってます😂😂- 9月12日
おててがかっぱえびせん♡
さっそくありがとうございます(>_<)
食欲旺盛なお子さんですね🎶
ちなみに体重は1ヶ月どこくらい増えますか??
さるあた
体重は1ヶ月に1kgも増えてないです。
おててがかっぱえびせん♡
そおなんですね!!
同じです。よかったです安心しました!
ありがとうございました🎶
さるあた
うちの子、早産児で毎月病院に行ってますが、体重の増えで注意されてないので大丈夫だと思います。
確か、この月齢ぐらいになると体重増加も緩やかになってたような気がします。
上の子のときでもう6年も前なのではっきり覚えてないですが。
おててがかっぱえびせん♡
そおなんですね!!
病院でなにもゆわれないなら安心ですっ!!
元気に動き回ってるし大丈夫ですよね(>_<)