
仲のいい方に妊娠報告後、翌日上司に報告する方が良いでしょうか。
職場への妊娠報告の相談なのですが、上司にお話しする前に仲のいい方に報告してもいいと思いますか?
今1人目の育休中なんですが、2人目を妊娠したので連続育休取得となりそうです。
それが最近わかって、それまで上司と来年4月に復職するための話をしていました。
上司には近々別件で連絡することがあるので、そのときに報告しようと思っていて。
でも、その前に仲のいい方達とランチ行くので、復帰時期を来年4月には出来ないことを伝えておきたいなと思ってるんです。来年4月に復帰できないことが分かっているのに黙っているのもなんだかなぁと思っていて…
仲のいい方へ報告したら翌日上司に報告と言う形になりそうなんです。
上司の顔を立てるためにも仲のいい方への報告はやっぱり上司の後がいいんでしょうか?
- ママさん(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)

退会ユーザー
先に上司がいいと思います。
人の口に戸は立てられませんので、超~万が一にでも又聞きで上司の耳に入ってしまった場合、申し訳なさすぎますから😭💦
仲のいい人なら上司に伝えたあとLINEしても次会ったときに「報告遅くなっちゃってごめんね」でも十分対応できます!

れなぴまま
初めまして。
わたしも同じ様な状況です。7月の1日から復帰予定で先週またまた妊娠がわかりました(´・・`)計算だと12月くらいにまた産休に入る予定かなと思いますがわたしはギリギリまで上司にも同僚にも言わないつもりです。
産後は生理不順だし気づかなかった振りをしようかなぁと( ˊᵕˋ ;)
あまりすぐに言わなくても安定期はいってからとかでいいのではないでしょうか?
職種によりますけど(´・・`)
コメント