![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親がとっても良い人で常識的で、頭もよく、びっくりするような高学…
義両親がとっても良い人で常識的で、頭もよく、びっくりするような高学歴です。夫含め、夫の兄弟も、この義両親に育てられたので、しっかりしてるし、皆良い人で、そして皆びっくりするような高学歴です😂
義両親は、私のことを見下したりせず、温かく見守ってくれます。お祝いや、子どもへのお小遣いに加えて、私にもいつもお返しを気にしない程度のプレゼントやお小遣いをくれるんです。
私、この人たちの家系に入ってよかったんだろうか…
私の子どもたちが、勉強嫌いになったらどうしよう…
勝手にプレッシャーを感じてます💦
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
とても素敵な義家族なんですね😊
でもあなたはあなたで、子供は子供だと思いますよ!
なにも気負うこと無いと思います🙃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し違うのですが
義父、義兄、夫ともに超一流大学目指してたけど行けませんでした。
それを孫で実現させようとしてます💦
もともと勉強第一!みたいな教育方針で
何かと息子を見てこの子は賢い!〇〇大学に行ける!と言われます。(まだ2歳ww)
見下したりはしませんが、あまりにも期待されすぎて辛いです💦
私と夫としては勉強が好きならしたらいいけど
スポーツでも音楽でも好きなことを頑張って欲しいと思ってるので
言うとおりにできないよーと思ってます😅
ちなみに今は義実家に行くと
小学校入る前にやるドリル?みたいなのが
準備されてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
期待されすぎるのも大変ですね💦
好きなものを見つけて、それに力を注げるようになってくれたら、いいですよね🥰- 6月17日
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
そこまで完璧な家庭ではないですが、ちょっと似てお気持ち分かります😅
義祖母一族は孫の代(夫世代)まで、ほとんど皆が誰もが知ってる大学卒業で公務員・医者・大企業勤めです。。。
私は地方短大卒の偏差値って何ですか?レベルのアホです😂
親戚中皆さん気さくで知的、私は場違い感凄いです。
子どもは夫の子なので何とかなるかな?と思いつつ、母親の思考法(頭の良し悪し含む)を色濃く受け継ぐらしいので
恐れおののいてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
すごく状況が似ていて驚きました!
うちも皆さん気さくで知的で、あれ何なんでしょうね😂
育ちの良い人って、そうなるんですかね💦
子どもたち、頼むから夫の家系に似て〜🙏
と、いつも思ってます。笑)- 6月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
私は私、子どもは子ども、その通りですね。プレッシャーを感じた時は、そうやって自分に言い聞かせようと思います☺️