
義実家へ父の日のプレゼントを届けに行きます。義父の仕事先へ届けにい…
義実家へ父の日のプレゼントを届けに行きます。
義父の仕事先へ届けにいくか、義実家に行って夜ご飯を一緒に食べるか、迷っています。
義父は小さめのカルチャーセンターをしていて、講師もしています。
仕事先へ行ったら迷惑ではないのかなぁと思っています。
義父はゆるくて気難しい人ではないし、義父が仕事先へ来てもいいと言っていたのでいいのかなぁと思うのですが、義母はどう思うのか分からなくて。
義母も気難しいタイプではないけど。。
無駄に嫌われたくなくて考えすぎてしまうんです。
義実家へ行って夜ご飯を一緒に食べるのは、ありがたいし、そういう時間も大切なのは理解しているんですけど、会話がほぼなくてすごく疲れるんです。
母の日も一緒に食べたし、今回はいいかな。。と思ったりします。
それに今、精神科に行こうと思っているくらい調子が良くなく、体も疲れているので、今は少し休みたいので、私的には夜ご飯はまた今度がいいなぁ。。と思っています。
みなさんならどっちに行きますか?
ちなみに、子供はいません。
- れみ
コメント

みみ
仕事先に来てもいいと言われてたのならそちらに行きます!
それか送ります!

yu
一緒にご飯は嫌だなと思ってるなら仕事先に行ったらいいと思います!
来ていいよと言われてるなら迷惑じゃないですよ😊
お仕事場がどんなところか見てみたかったんです〜とか言っとけば、家に行くのが嫌だったとはバレないと思います😂
-
れみ
仕事先に行くことになりました!
きていいよと言ってくれたのだから素直にそれでいいですよね🤗
ありがとうございました☺️🌸- 6月18日
れみ
仕事先に行くことになりました😊!
来ていいと言われたのだから素直にそれでいいですよね。
ありがとうございました🤗🌸